※本記事はプロモーションを含みます

ハズさない!美味しい海外レストラン選び方。予約&注文方法

グルメは重要要素!美味しいレストランの見極めよう

 

海外旅行でグルメは旅の満足度に大きく影響してきます。

「絶対に外さない!」というのは難しいですが、「当たりのお店」と出会える確率をあげる方法、

また海外のレストランを予約する方法をお伝えします。

 

ガイドブックは期待しない!信用のある情報を

 

ガイドブックに載っているお店は通常あてにできません。

本やインターネットに書いてある情報は「誰が書いているのか」がハッキリ分かるのであれば、信用してみても良いでしょう。

一度おすすめのお店に行って「当たり」であれば、その著者とあなたとの相性が良い可能性があるので、

その方のおすすめする違うお店に行ってみるもの良いでしょう。

トリップアドバイザーの口コミはなかなか使える

 

現地の人に訪ねよう

 

やはり現地の人に聞くのが一番です。

ただし好みは国によって全く違うので、駐在の日本人に聞くのが良いでしょう。

フェイスブックなどで事前にコンタクトをしてみるのも良いですし、

「都市名+グルメ」で検索し、現地駐在の方やその妻のブログを探してみましょう。

またホテルスタッフに聞いてみるのもオススメします。

タクシーの運転手は仲介マージンをもらっている可能性があるのでオススメしません。

 

 

現地の人で賑わっているお店

 

大通りにある旅行客向けのレストランは値段ばかり高い傾向にあります。

狙い目は現地の人で賑わっているお店です。

値段と提供されるサービスと味とのバランスが良い可能性が高いです。

ただし、白人で賑わっているお店は日本人と味覚が違うため、期待できる味でない場合もありますので、

見極めには経験が必要です。

 

 

レストランの予約方法

 

予約の際に伝える内容は

  • 予約したい日時
  • 名前
  • 人数
  • 滞在するホテルの名前
  • その他、リクエスト(料理やコース等)

 

1、日本から海外のレストランを予約する場合、電話かメールで予約しましょう。

メールならGoogleなどの翻訳サービスを使えば、語学の苦手な人でも予約が可能でしょう。

どうしても難しい場合は、費用がかかるが旅行会社に依頼しましょう。

 

2、現地で予約をする場合、言葉に自信があるなら自分で電話をしましょう。

言葉に不安がある場合はホテルのコンシェルジュにメモ書きを渡して依頼するのが良いでしょう。

持っているクレジットカードの現地サービスデスクがある場合は、そこに日本語で依頼をすることもできます。

 

 

よく読まれている記事

海外旅行セール・クーポンまとめ 1

  旅行予約サイトや航空会社のセールやクーポンを全てまとめて掲載!お得に海外旅行予約をするためのページです。 記事は頻繁に更新しています。海外旅行の前にこのページをチェックしてみてくださいね ...

ahamoと楽天モバイル、海外旅行対決 2

  海外旅行をする方は、「楽天モバイル」もしくはドコモの格安SIM「ahamo」の契約を検討すると良いでしょう。 ドコモやソフトバンクなど、いつも日本で使っているスマホをそのまま海外で使うと ...

海外旅行におすすめのVPNまとめ 3

  海外旅行に限った話ではなりませんがフリーWiFiに接続する方や、海外旅行中に日本のコンテンツを楽しみたい(NetflixやAmazonプライムなど)方は、VPNサービスを強く推奨します。 ...

基礎化粧品セット 4

  海外旅行の際のスキンケア用品は、トライアルセットがおすすめです。 一週間前後のものが小分けされているセットが多く、容量がコンパクトで、通常よりもお得に買えるものが多いからです。 このペー ...

Wiseデビットカード 5

  海外旅行には「Wise(ワイズ)」のデビットカードが超便利です。 Wiseアプリで世界40通貨以上にオンラインで、為替レートの仲値&安い手数料で両替し、現地通貨で支払いしたり、ATMで引 ...

-出発~帰国
-, ,

Copyright© トラベラーズナビ|海外旅行クーポン・セール満載 , 2025 All Rights Reserved.