JR東海と16の私鉄が乗り放題のきっぷ「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」が2025年4月からリニューアルしました。
名古屋を中心に、中部エリアの多彩な鉄道網をこの1枚で一気に乗り回せる超おトクなきっぷ。
家族旅行にも、1人旅にも、鉄道ファンの“乗りつぶし旅”にもぴったり!
[tac]
JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷとは
「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」は、JR東海の在来線+名古屋周辺の私鉄16社の普通・快速列車の普通車自由席が2日間乗り放題になるフリーパスです。
別途、特急券・急行券を購入すれば、フリー区間内の特急・急行列車及び東海道新幹線の熱海~米原間の「ひかり・こだま」に乗車可能(新幹線は4回まで)です。
2025年のリニューアル点は大きく3つで、利用期間の拡充とe5489で発売開始、JR東海の在来線自動改札機が利用可能になりました。
利用可能日は、土休日を利用開始日として連続する2日間(休日の翌日の平日も利用可能)です。条件に合致していれば、GW・お盆・年末年始期間等の繁忙期も利用可能です。
利用可能日のイメージとして、土曜日と日曜日、日曜日と月曜日、祝日とその翌日(平日・休日)の2日間です。
発売期間は、利用開始日の1ヶ月前から当日まで購入できます。
発売価格は、おとな8,620円、こども4,040円です。
販売方法は、フリー区間のJR東海各駅と各駅周辺の旅行会社、JR西日本のインターネット予約「e5489」で購入可能です。e5489での購入でも、きっぷ受取はフリー区間内の主なJR東海の駅となるため、ご注意ください。
その他、きっぷの購入前に利用条件等の詳細を確認した上で、お求め・ご利用ください。
JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷのフリーエリア
JR東海在来線(米原-名古屋-熱海など)と私鉄16社が乗り放題になります。フリー区間内は自由に乗り降りできます。
別途、特急券・急行券を購入すれば、フリー区間内の特急・急行列車及び東海道新幹線の熱海~米原間の「ひかり・こだま」に乗車可能(新幹線は4回まで)です。
フリー区間外の乗車区間の運賃・料金は別途必要です。
まとめ
「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」は、鉄道でのんびり旅したい人にはまさにうってつけの切符です。
例えば、米原駅から熱海駅までの運賃は往復約12,000円、名古屋駅〜熱海駅までは往復10,000円弱なので、往復で簡単に元を取れることが分かります。JR東海を利用して、フリーエリア内の遠方への旅行に発揮しそうです。
家族で週末のお出かけに、鉄道旅デビューに、あるいは一人でのディープな鉄道散歩に。おトクで自由な電車旅に出かけてみませんか?