島根県雲南市は、プレミアム付うんなん観光券を2025年6月1日から発売します。
このページでは、「プレミアム付うんなん観光券」の内容や対象ホテル・旅館、お得な利用方法などを解説します。
このページの内容
雲南市「プレミアム付きうんなん観光券」とは
プレミアム付きうんなん観光券は、1セット5,000円分の観光券を3,000円で販売します。
5,000円分のうち、4,000円分は宿泊施設に利用し、残りの1,000円分(500円券✗2枚)は市内対象の観光施設や日帰り入浴、道の駅などで利用することができます。
販売期間は、2025年6月1日〜2025年10月31日です。
有効期限は、2025年11月2日まで、観光券の利用期間は、宿泊日当日とその翌日です。
対象者は、キャンペーンに参加する雲南市13施設に宿泊した方です。1人1泊あたり1セットまで購入でき、なくなり次第終了です。
購入・利用方法は、宿泊日当日に対象の宿泊施設で購入し、宿泊分は購入した宿泊施設で支払いに利用します。観光券は、市内の対象店舗で利用することができます。JR木次駅内の雲南市観光案内所では、宿泊日より前に購入することが可能です。
購入場所は、明石緑が丘公園、天野館、海潮荘、梅木旅館、国民宿舎清嵐荘、tsukaru、松江館、ながら旅館、ホテル上代、峯寺遊山荘、村上旅館、RITA 雲南吉田、きすき健康の森です。
注意事項として、飲食には利用できないため、ご注意ください。
雲南市「プレミアム付きうんなん観光券」の宿&対象店舗
プレミアム付きうんなん観光券の購入は、明石緑が丘公園、天野館、海潮荘、梅木旅館、国民宿舎清嵐荘、tsukaru、松江館、ながら旅館、ホテル上代、峯寺遊山荘、村上旅館、RITA 雲南吉田、きすき健康の森の13の旅館・ホテル等です。
観光券の利用は、日帰り入浴施設が7施設、タクシー5社、飲食店が18店、土産店等が16店、道の駅が5箇所、ガソリンスタンドが4施設の合計55市sテウで利用可能です。有効期限が短いため、ご注意ください。
プレミアム付きうんなん観光券と予約サイトの割引でお得に予約

※クーポンイメージ
「プレミアム付きうんなん観光券」の宿泊分は、宿泊料金の精算に利用することができます。
例えば、大手宿泊予約サイト(じゃらん・楽天トラベルなど)でクーポンやポイント還元プランを活用して「現地払い」で予約し、宿泊の際に「プレミアム付きうんなん観光券」を使って支払うことで、さらにお得になります。
尚、「プレミアム付きうんなん観光券」が完売の可能性もあるため、施設に事前に電話して確認すると良いでしょう。
雲南市「プレミアム付きうんなん観光券」の概要
プレミアム付きうんなん観光券 | |
内容 | 1セット5,000円分の観光券を3,000円 (内訳:宿泊分4,000円分、観光券1,000円分) |
販売期間 | 2025年6月1日〜2025年10月31日 |
利用期間 | 2025年11月2日まで ※宿泊日当日とその翌日 |
対象施設 | 検索する |
備考 | なくなり次第終了 購入前に内容詳細をご確認の上、お求めください |
お問い合わせ | 一般社団法人雲南市観光協会 電話:0854-47-7878(平日9:00~17:00の営業) |