※本記事はプロモーションを含みます

飛行機の快適な座席シートを調べて予約する!Seat Expert

快適・お得なシートを確保しよう

 

seatexpressana

機内を快適に過ごすためにも、良い座席を確保したいですね。

景色を眺めるのが好きな人は窓側でしょうし、

トイレや降りるときに移動しやすいのは通路側です。

 

逆にトイレに近いと混み合いリラックスできなかったり、

両隣が人だと窮屈に過ごさないといけません。

 

そこで事前に飛行機の良いシート、悪いシートを教えてくれるのが

Seat Expertというサイト。

 

SeatExpertで飛行機のお勧め座席を調べよう

 

SeatExpertは4段階で座席を評価し、

「なぜ評価が良いシートなのか?なぜ悪い評価なのか?」

を事前に教えてくれるサイトです。

 

SeatExpertの使い方

 

1,サイトにアクセスする

http://seatexpert.com/ にアクセスしましょう。

 

2,航空会社・便名・出発日を入力し、検索します

 

12/25日発のANA(全日空)東京羽田からホノルル(ハワイ・オアフ島)行きを検索してみます。

 

"Airline Name / 航空会社名”

”Flight Number / 便名”

”Date of Departure / 出発日” を入力したあとに

"Find Your Seat/座席を検索" をクリックします。

 

seatexpert

 

3,表示されたところへ、マウスのポインタを持っていくと、

  座席番号や評価理由が表示されます。

seatexpressana

 

 お勧め席は緑

普通の席は白

悪い席は黄色

とても悪い席は赤

で、表示してくれます。

 

試しに、22B(黄色/悪い席)にマウスを合わせると・・・

 

seatexpert2

 

◯良い点

・Increased legroom=足元にスペースがある

・Bulkhead/Seat in front doesn't recline=前の席がリクライニングしない

 

◯悪い点

・Reduced storage space=収納スペースが十分でない

・Heavy traffic area=人良く行き来するエリア

・Close to restrooms=トイレが近い

というような評価を教えてくれます。

※英語が苦手な方はグーグル翻訳などを使うと良いでしょう。

 

希望のシート番号を控え、早めに航空カウンターへ行き空いてないか交渉しましょう。

最近は事前予約もできる航空会社もあるので、要チェックですね。

 

※また SeatGuru:http://www.seatguru.com/ でも同じように調べることができます。

 

※関連記事:座席確保のツボとコツ

 

よく読まれている記事

海外旅行セール・クーポンまとめ 1

  旅行予約サイトや航空会社のセールやクーポンを全てまとめて掲載!お得に海外旅行予約をするためのページです。 記事は頻繁に更新しています。海外旅行の前にこのページをチェックしてみてくださいね ...

ahamoと楽天モバイル、海外旅行対決 2

  海外旅行をする方は、「楽天モバイル」もしくはドコモの格安SIM「ahamo」の契約を検討すると良いでしょう。 ドコモやソフトバンクなど、いつも日本で使っているスマホをそのまま海外で使うと ...

海外旅行におすすめのVPNまとめ 3

  海外旅行に限った話ではなりませんがフリーWiFiに接続する方や、海外旅行中に日本のコンテンツを楽しみたい(NetflixやAmazonプライムなど)方は、VPNサービスを強く推奨します。 ...

基礎化粧品セット 4

  海外旅行の際のスキンケア用品は、トライアルセットがおすすめです。 一週間前後のものが小分けされているセットが多く、容量がコンパクトで、通常よりもお得に買えるものが多いからです。 このペー ...

Wiseデビットカード 5

  海外旅行には「Wise(ワイズ)」のデビットカードが超便利です。 Wiseアプリで世界40通貨以上にオンラインで、為替レートの仲値&安い手数料で両替し、現地通貨で支払いしたり、ATMで引 ...

-出発~帰国
-, ,

Copyright© トラベラーズナビ|海外旅行クーポン・セール満載 , 2025 All Rights Reserved.