北海道の旅行支援や旅行・宿泊割引クーポンなど、北海道の旅行がお得になるキャンペーン情報をお届けします。
また当サイトでは、全国のホテルやツアーのクーポン、予約サイトのセールやキャンペーン、飛行機セール情報、JR 新幹線の割引きっぷ、レンタカーや遊び体験の割引情報など、最新情報を掲載していますので、旅行計画にお役立てください。
このページの内容
- 1 北海道旅行クーポン【JTB】
- 2 北海道ツアー割引クーポン【近ツー】
- 3 北海道民割「HOKKAIDO直割」
- 4 宿泊2割引以上のタイムセール【ぐうたび北海道】
- 5 北海道周遊旅行クーポン【JAL】
- 6 北海道周遊旅行クーポン【ANA】
- 7 道央エリア(札幌/小樽など)旅行割引クーポン【JTB】
- 8 道南エリア(函館/大沼など)旅行割引クーポン【JTB】
- 9 道北エリア(旭川/富良野/稚内など)旅行割引クーポン【JTB・るるぶ】
- 10 道東エリア(帯広/釧路など)旅行割引クーポン【JTB】
- 11 札幌エリアJAL利用スキークーポン【JTB】
- 12 札幌・函館ツアー割引クーポン【日本旅行】
- 13 登別市の宿泊割引クーポン【じゃらん】
- 14 函館・大沼のツアー割引クーポン【JR東びゅう】
- 15 函館大沼「秋冬Love onuma割」
- 16 東川町 旅行割引クーポン【JAL】
- 17 稚内空港 旅行割引クーポン【ANA】
- 18 紋別空港「とくべつもんべつ秋冬キャンペーン」ANA&じゃらん
- 19 オホーツク紋別空港利用促進助成金
- 20 礼文島ウェルカム&バックキャンペーン、帰りのフェリー乗船券無料
- 21 奥尻島 帰りのフェリー運賃無料キャンペーン
- 22 遠軽町石北本線町外者利用助成金
- 23 北海道レンタカー乗り捨て感謝割引プラン(最大半額)
- 24 北海道の高速道路が乗り放題、ドラ割「道トクふりーぱす」
- 25 北海道のお得な旅行割引情報が見つかるまとめ
- 26 【終了】北海道の終了した旅行・宿泊割引キャンペーン
- 27 奥尻島「帰りのフェリー運賃無料キャンペーン」
北海道旅行クーポン【JTB】
JTBは、北海道のおすすめホテル予約に使えるクーポンを配布しています。
宿泊予約およびツアー予約の両方が対象、併用可能クーポンです。
クーポン | JTB、北海道おすすめホテルで使える割引クーポン |
予約期間 | 2025年1月15日〜2025年4月30日 |
対象期間 | 2025年2月15日〜2025年4月30日 |
割引補助額 | 最大10,000円割引クーポンなど3種類 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
北海道ツアー割引クーポン【近ツー】
近畿日本ツーリストは、北海道のツアークーポンを配布しています。
JRまたは航空券と宿泊がセットになった旅行が対象です。
北海道割引キャンペーン / 近畿日本ツーリスト | |
対象期間 | 2025年3月1日から2025年3月26日出発分 |
予約開始 | 2025年1月27日〜3月22日 |
内容 | 120,000円以上の場合20,000円割引 90,000円以上の場合15,000円割引 60,000円以上の場合10,000円割引 30,000円以上の場合5,000円割引 |
対象エリア | 北海道の全エリア |
備考 | 予算に達し次第、受付終了 キャンペーンページで注意事項を確認し、ご利用ください |
北海道民割「HOKKAIDO直割」
「HOKKAIDO直割」は、北海道在住者を対象に、宿泊施設の電話やホームページ等でお得な宿泊プランを販売するキャンペーンです。
道内の観光関連団体が協力して実施し、道民の道内旅行を促進することで、閑散期の旅行需要を喚起します。
実施期間は、2024年11月1日〜2025年3月31日チェックアウト分まで。
宿泊事業者により、対象プラン等は異なるため、ご利用になる施設へ直接お問い合わせください。
次に紹介する「ぐうたび北海道」で、道民限定プランの販売を行っており、便利です。
道民割「道民さん いらっしゃい ぐうポン」宿泊5,000円割引
北海道専門の宿泊予約サイト「ぐうたび北海道」は、北海道在住者を対象に宿泊料金を5,000円割引する「道民さん いらっしゃい ぐうポン」を2025年5月末まで提供しています。
宿泊2割引以上のタイムセール【ぐうたび北海道】
ぐうたび北海道は、掲載プランが20%以上オフのスペシャルタイムセールを実施しています。
北海道の人気宿が3,000円から半額以上お得な「大満足★1万1000円」セール、シティホテル等が20%OFF以上の「大満足★5500円」も実施しているので、北海道の宿泊予約の際にチェックしてみてくださいね。
【 ぐうたび北海道 】
北海道周遊旅行クーポン【JAL】
JALパックは、往路・復路で異なる道内空港を利用し、北海道で2泊以上宿泊するツアーに使えるクーポンを配布しています。
効率的に北海道を周遊旅行したい方に、おすすめのJALクーポンです。
クーポン | JALパック「北海道周遊旅行がお得」 |
対象期間 | 2024年6月21日〜2025年5月30日 |
出発期間 | 2024年9月1日〜2025年5月31日 |
割引補助額 | 1人につき5,000円割引 |
条件 | 新千歳空港/函館空港/旭川空港/帯広空港/釧路空港/女満別空港(往路/復路別空港利用) +北海道で2泊以上宿泊 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒JALパック |
北海道周遊旅行クーポン【ANA】
おもいっきり北海道2024は、ANAダイナミックパッケージで、往路・復路で異なる道内空港を利用するツアーに使えるクーポンを配布しています。
往路に新千歳空港を選択した場合は、クーポンは利用できません(乗り継ぎ空港としての利用は可)。
オプションで、日本レンタカーも特別価格で利用可能です。
クーポン | ANAダイナミックパッケージ「おもいっきり北海道2024」 |
対象期間 | 2024年6月25日〜2025年1月30日 |
出発期間 | 2024年7月1日〜2025年1月31日 |
割引補助額 | 1人につき5,000円割引 7〜8月は3名以上で:1人につき7,000円割引 |
条件 | ・往路到着空港:函館空港・旭川空港・釧路空港・帯広空港・女満別空港・稚内空港 ・復路出発空港:新千歳空港・函館空港・旭川空港・釧路空港・帯広空港・女満別空港・稚内空港 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒ANA |
道央エリア(札幌/小樽など)旅行割引クーポン【JTB】
JTBは、北海道の道央エリア(札幌、小樽、定山渓、登別、洞爺湖など)おすすめホテル予約に使えるクーポンを配布しています。
宿泊予約およびツアー予約の両方が対象、併用可能クーポンです。
クーポン | JTB「北海道”道央エリア”割引クーポン |
予約期間 | 2024年10月18日〜2025年3月31日 |
対象期間 | 2024年11月1日〜2025年3月31日 |
割引補助額 | 最大10,000円割引クーポンなど4種類 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
道南エリア(函館/大沼など)旅行割引クーポン【JTB】
JTBは、北海道の道南エリア(函館湯の川、大沼など)おすすめホテル予約に使えるクーポンを配布しています。
宿泊予約およびツアー予約の両方が対象、併用可能クーポンです。
クーポン | JTB「北海道”道南エリア”割引クーポン |
予約期間 | 2024年10月18日〜2025年2月28日 |
対象期間 | 2024年11月1日〜2025年2月28日 ※12/27〜1/3除く |
割引補助額 | 最大10,000円割引クーポンなど4種類 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
道北エリア(旭川/富良野/稚内など)旅行割引クーポン【JTB・るるぶ】
JTBは、北海道の道北エリア(旭川/層雲峡/富良野/稚内/北見/紋別など)のおすすめホテル予約に使えるクーポンを配布しています。
宿泊およびツアー予約が対象、他クーポンと併用可能です。
クーポン | JTB、北海道【道北エリア】割引クーポン |
予約期間 | 2025年2月3日〜2025年4月29日 |
対象期間 | 2025年2月11日〜2025年4月30日 |
割引補助額 | 最大10,000円割引 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
道東エリア(帯広/釧路など)旅行割引クーポン【JTB】
JTBは、北海道の道東エリア(帯広/十勝/日高/釧路/知床/網走など)のおすすめホテル予約に使えるクーポンを配布しています。
宿泊予約のみ対象です。
クーポン | JTB「北海道【道東エリア】割引クーポン |
予約期間 | ①2024年9月2日〜2024年12月27日 ②2024年7月3日〜2024年10月31日 |
対象期間 | ①2024年11月1日〜2024年12月27日 ②2024年9月1日〜2024年10月31日 ※除外日あり |
割引補助額 | 最大10,000円割引 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒JTB(道東11・12月|道東9・10月) |
札幌エリアJAL利用スキークーポン【JTB】
JTBは、JAL便を利用し、札幌エリアに宿泊するスキーツアー割引クーポンを配布しています。
ツアー予約が対象、他クーポンと併用可能です。
クーポン | JTB、JAL利用2連泊以上札幌スキープラン |
予約期間 | 2024年11月27日〜2024年12月6日 |
対象期間 | 2024年12月3日〜2025年2月26日 |
割引補助額 | 最大25,000円割引 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
札幌・函館ツアー割引クーポン【日本旅行】
日本旅行は、JR 新幹線または飛行機+宿泊で使える旅行クーポンを配布しています。
札幌または函館エリアに宿泊する交通付きプランが対象です。
クーポン | 日本旅行「北海道GOGO!キャンペーン」 |
対象期間 | 2024年9月25日〜11月29日 |
出発期間 | 2024年10月1日〜12月27日 |
割引補助額 | 1人につき20,000円以上の旅行が対象、1泊につき1,000円割引 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
登別市の宿泊割引クーポン【じゃらん】
じゃらんは、登別市で使える宿泊割引クーポンを配布します。
特別じゃらんクーポンのため、通常クーポンと併用が可能です。
クーポン | じゃらん、登別市で使える ふるさと割クーポン |
予約対象期間 | 2024年10月15日〜12月14日 |
宿泊対象期間 | 2024年10月15日〜2025年2月28日 |
割引補助額 | 宿泊最大1,000円OFFクーポン |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
函館・大沼のツアー割引クーポン【JR東びゅう】
JR東日本びゅうトラベルは、函館・大沼エリアの対象施設に宿泊するダイナミックレールパック(JR+宿泊)で使える最大4,000円OFFクーポンを配布しています。
通常クーポンで、他のクーポンと併用が可能です。
クーポン | びゅう函館、函館・大沼限定施設で使える割引クーポン |
予約対象期間 | 2025年1月15日〜2月28日 |
宿泊対象期間 | 2025年2月1日〜3月20日 |
割引補助額 | 宿泊最大4,000円OFFクーポン |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
函館大沼「秋冬Love onuma割」
一般社団法人 ぐるり道南観光推進協議会は、1人1泊につき2,000円割引し、地域クーポンを500円分進呈する「秋冬 Love onuma割」を実施します。
対象期間は、2024年11月11日〜2025年2月28日まで、予算に達し次第終了です。
函館大沼の宿泊割引クーポン【近畿日本ツーリスト】
近畿日本ツーリストは、函館大沼エリアの対象施設の宿泊割引と地域クーポンを進呈する「秋冬Love onuma割」キャンペーンをします。
1人1泊あたり2,000円割引、500円分の地域クーポンを進呈します。
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ、リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼、函館大沼プリンスホテルの対象プランの事前払い限定です。
クーポン | 近畿日本ツーリスト、秋冬Love onuma割 |
予約対象期間 | 2024年11月8日〜2025年2月24日 |
宿泊対象期間 | 2024年11月12日〜2025年2月28日 |
割引補助額 | 1人1泊あたり2,000円割引+500円分の地域クーポン |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
東川町 旅行割引クーポン【JAL】
JALパックは、羽田空港から旭川空港を利用し、東川町で2〜4泊宿泊するツアーに使えるクーポンを配布しています。
クーポン | JALパック「東川町100%天然水の町、色鮮やかな大地で過ごす贅沢な休日!」 |
対象期間 | 2024年11月28日〜2025年3月16日 |
出発期間 | 2024年12月1日〜2025年3月17日 |
割引補助額 | ・1泊1人あたり10,000円割引 ・2泊1人あたり15,000円割引 ・3泊1人あたり20,000円割引 |
条件 | 羽田空港から旭川空港+東川町で1〜3宿泊 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
稚内空港 旅行割引クーポン【ANA】
ANAトラベラーズは、稚内空港に到着し、稚内市に宿泊するツアーに使える「北のはじっこ わっかないへ行こう!」クーポンを配布しています。
クーポン | ANAトラベラーズ 「北のはじっこ わっかないへ行こう!」 |
予約期間 | 2024年7月1日〜2025年2月27日 |
対象期間 | 2024年9月1日〜2025年2月28日 |
割引補助額 | 1人につき10,000円割引 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒ANAトラベラーズ |
紋別空港「とくべつもんべつ秋冬キャンペーン」ANA&じゃらん
ANAダイナミックパッケージ&じゃらんは、紋別空港を利用し、紋別・サロマ湖・網走・北見・知床・温根湯・層雲峡・稚内エリアで宿泊するツアーに使えるクーポンを配布しています。
またANAでは、紋別空港を出発するツアーにも使えるクーポンを同時配布中です。
クーポン | ①ANAダイナミックパッケージ|②じゃらんパック |
対象期間 | ①2024年8月28日〜2025年3月9日16:59 ②2024年9月2日〜2025年3月9日1 |
出発期間 | ①2024年10月1日〜2025年3月10日 ②2024年10月1日〜2025年3月10日 |
割引補助額 | ①1人につき20,000円割引 ②最大40,000円割引 |
条件 | 紋別空港利用+紋別・サロマ湖・網走・北見・知床・温根湯・層雲峡・稚内 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
オホーツク紋別空港利用促進助成金
オホーツク紋別空港の周辺自治体では、紋別空港を利用し、宿泊をする方を対象に、料金の一部を助成する、オホーツク紋別空港利用促進助成事業を実施しています。
例えば雄武町では、紋別空港を利用し、雄武町に宿泊をする方を対象に、紋別空港往復利用の場合は1万円(町民は2万円)、片道利用の場合は5千円(町民は1万円)を助成します。
助成の内容および申請方法、申請書類等は自治体により異なります。詳細は自治体ホームページをご確認ください。
礼文島ウェルカム&バックキャンペーン、帰りのフェリー乗船券無料
礼文島は、観光客を対象に、帰りのフェリー乗船券が無料になる「北海道礼文島ウェルカム&バックキャンペーン」を実施します。
利用方法は、①往路片道乗船券を購入し、②礼文島内で3泊〜6泊 または 礼文島内で1泊かつ対象の体験プログラムに1つ以上申込・体験した方が、キャンペーンの対象です。
対象期間は、2024年6月1日〜9月30日(10月1日復路乗船分まで)、先着2,000名様限定です。
スマホで参加者1人1台での登録、来島日の前日前17時までの予約が必要です。
往復乗船券等は対象外です。無料になるのは、復路の2等乗船券分で、自動車運送運賃に含まれる運転手1名分は対象外です。
その他、キャンペーン詳細は、キャンペーンページにてご確認ください。
北海道礼文島ウェルカム&バックキャンペーン | |
対象期間 | 2024年6月1日〜9月30日 |
対象者 | 往路片道乗船券を購入し、礼文島内で3泊〜6泊 または 礼文島内で1泊し、対象の体験プログラムに1つ以上申込・体験した方 |
割引 | 礼文⇒稚内:おとな3,290円(こども半額)が無料 礼文⇒利尻:おとな1,140円(こども半額)が無料 |
備考 | 詳細をキャンペーンページでご確認の上、ご利用ください |
奥尻島 帰りのフェリー運賃無料キャンペーン
奥尻島は、片道フェリーチケットを購入して奥尻島へ来島し、島内に宿泊&体験利用で、帰りのフェリー乗船券(2等)が無料になる「奥尻島 帰りのフェリー運賃無料キャンペーン」を実施します。
詳しい利用方法や注意事項は、キャンペーンチラシをご覧ください。
奥尻島 帰りのフェリー運賃無料キャンペーン | |
対象期間 | 2024年4月22日〜2025年1月31日乗船分 |
対象者 | 往路片道乗船券を購入し、奥尻島内で宿泊1泊以上かつ対象の体験プログラムに1つ以上申込・体験した方 |
備考 | 詳細をキャンペーンチラシ(PDF)等でご確認の上、ご利用ください |
遠軽町石北本線町外者利用助成金
遠軽町石北本線町外者利用助成金は、町外から鉄道で来町かつ町内のホテルや旅館等に宿泊で、鉄道代金往復4,000円(片道2,000円)を助成する旅行支援です。
公務出張や公的機関から他の助成を受ける場合、民泊や町営施設は対象外です。
対象期間は、2024年6月1日〜2025年3月31日まで、予算に達した場合は早期終了する場合があります。
利用方法など詳細は、チラシをご覧ください。
▶遠軽町の宿泊施設を探す:楽天トラベル
北海道レンタカー乗り捨て感謝割引プラン(最大半額)
楽天トラベルレンタカーでは、北海道での乗り捨て料金がお得になる感謝割プランを販売しています。
レンタカー返却が集中するエリアから、別のエリアに乗り捨てる方で、25歳以上の運転手が1名以上が条件です。
乗り捨て料金とプラン料金が最大半額に、さらに楽天トラベルが配布するクーポンも利用可能です。
北海道の高速道路が乗り放題、ドラ割「道トクふりーぱす」
「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす」とは、北海道内の高速道路が連続する最大7日間、定額で乗り降り自由になるETC限定の割引サービスです。サービスの利用には事前申込が必要です。
利用期間は、4月~12月6日利用分のA期間と12月~3月利用分のB期間で異なるエリア・価格にて販売します。
2024年のA期間の除外期間は、4月26日(金)~5月7日(火)、8月9日(金)~18日(日)です。
利用するには、高速道路走行前までに「ドラぷら」での申し込みが必要です。
利用条件や注意事項などの詳細を、申込み時にドラぷらでご確認ください。
▶HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱすについて詳しく
▶宿泊予約はクーポンの利用でお得に!旅行クーポンまとめ
北海道のお得な旅行割引情報が見つかるまとめ
【終了】北海道の終了した旅行・宿泊割引キャンペーン
北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」
北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」秋冬キャンペーンを、2023年10月20日から実施します。対象期間は、宿泊単品旅行は11月29日まで、貸切バスを利用したツアーは12月14日まで。
▶北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」について詳しく
どうみん割【北海道民割・地域観光事業支援】
「どうみん割」は、国の地域観光事業支援を活用し、北海道の旅行を対象に旅行代金を1人1泊あたり5,000円を上限に最大半額割引し、飲食店等で利用できる地域クーポンを2,000円分進呈する北海道の旅行需要喚起策です。
▶「どうみん割」について詳しく
どうみん割」10/10まで
内容:1人1泊につき最大5,000円割引、地域クーポン最大2,000円分付与
対象:北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県在住者
▶ご予約はこちら:楽天トラベル、るるぶ、近ツー、ぐうたび北海道、ANA、JAL 、一休 ほか
※ヤフートラベル ならカード決済で、どうみん割+最大10%お得
※日帰りバスツアーも対象:HIS
サッポロ割!札幌市宿泊割引キャンペーン2022
実施期間:4/25〜10/31|第4弾の予約:8/18正午〜|全国対象
札幌市は、1人1泊あたり5,000円以上の宿泊料金の場合に3,000円割引し、市内の飲食店等で使用できる2,000円分を進呈する「サッポロ割」キャンペーンを実施します。
還元率最大100%の破格のキャンペーンで、実質無料や黒字プランが出る可能性も。GoToトラベルキャンペーン再開の場合は、併用できる場合があります。
はこだて割|函館市宿泊割引キャンペーン
実施期間:11/1〜23/1/31(予約9/16〜)全国
「はこだて割」は新型コロナウイルス感染症対策の一環で市が取り組む観光需要喚起策で、1人1泊3,000円以上の宿泊を対象に、宿泊料金の半額を市が助成します。(1人1泊あたり上限10,000円、3連泊まで)交通付き商品は1人1泊5,000円を助成。(3連泊まで)新たなGoToトラベルが再開した場合は、併用が可能です。
オールのぼりべつ割!登別温泉の宿泊割引キャンペーン
実施期間:11/1〜23/2/26|全国
登別市は、1人1泊あたり5,001円以上の宿泊料金の場合に5,000円割引し、市内の対象店舗で使用できるのぼりべつ割クーポン2,000円分を進呈する「のぼりべつ割」キャンペーンを実施します。
還元率最大99%超の破格のキャンペーンで、北海道の全国旅行支援と併用できる場合があります。
「とまっ得おたる」小樽市宿泊割引+クーポン
「とまっ得おたる」は、小樽市内の対象ホテルや旅館等が販売する「とまっ得おたるプラン」を予約して宿泊すると、宿泊最大5割引(上限1予約10,000円まで)と1人1泊あたり2,000円分地域クーポンを進呈する全国を対象とした観光需要喚起策です。
「とまっ得おたる」
配布期間:2022年9月1日~12月31日チェックイン分
内容:宿泊料金を最大5割引(上限:1予約につき10,000円)し、1人1泊あたり2,000円分の地域クーポン
対象者:居住地制限なし
おびひろ空港割!帯広空港利用ツアーを割引
実施期間:7/20〜23/2/28|全国民
とかち帯広空港を利用するツアーを対象に1人あたり最大5,000円割引する「おびひろ空港割」を実施します。
釧路の宿泊割引「ステイクシロキャンペーン」全国旅行支援併用可
ステイクシロキャンペーンは、市内の対象施設が宿泊料金割引などの3,000円相当のサービスを提供する全国を対象とした観光需要喚起策です。
実施期間は2022年11月1日〜2023年2月28日で、各宿泊施設毎の予定人数に達し次第終了します。
利用希望者は予約の際に「ステイクシロキャンペーン」を利用する旨を伝えてください。
北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」と併用も可能ですが、併用可否は事業者により異なるため、事前に利用する事業者へお問い合わせください。
ステイクシロキャンペーン
配布期間:2022年11月1日〜2023年2月28日
内容:対象宿泊施設から3,000円相当のサービスを提供
対象者:居住地制限なし
※子ども料金適用者は対象外です
泊まってあそぼうおびひろ割|帯広割
実施期間:4/23〜2/28|全国(緊急事態宣言地域・まん防地域などを除く)
帯広市は宿泊料金を1人1泊最大3,000円割引、体験料金を1体験最大2,000円割引する「泊まって遊ぼうおびひろ割」を実施します。
各施設が販売する「おびひろ割」の記載があるプランを予約してください。利用回数の制限はありませんが、連泊の上限は5泊まで。
WeLove札幌宿泊キャンペーン「お得先取り!宿泊前売」
販売期間:9/17〜11/30、予約・利用:10/22〜2/28|11/1予約分から全国
札幌市は、WeLove札幌宿泊キャンペーン「お得先取り!宿泊前売」として、1枚の額面5,000円の宿泊前売を2,000円で販売します。また1枚利用につき、2,000円分のクーポンを進呈します。詳しく
「もっとオタル観光ギフト券」
小樽市は、市内対象宿泊施設に宿泊した方を対象に、1人1泊につき2,000円分の「もっとオタル観光ギフト券」を進呈する「小樽に泊まって、お得に過ごそう!」キャンペーンを実施します。
「もっとオタル観光ギフト券」は、市内の飲食店や観光施設で発行日を含めて6日間利用できます。宿泊料金に充当することはできません。
利用方法は、対象ホテル・旅館が販売する専用の宿泊プランもしくは先着順で貰えます。施設により異なるので、ご利用になる施設へご確認ください。
予算には限りがあり、無くなり次第終了です。施設によっては、どうみん割と併用できる場合があります。
「もっとオタル観光ギフト券」
配布期間:2022年6月1日~8月31日
内容:対象宿泊施設への宿泊で1人1泊につき2,000円分のクーポン付与 ※5連泊まで
対象者:居住地制限なし
※対象施設:専用プラン販売施設、先着順配布施設、観光ギフト券が使えるお店
北海道稚内市「わっかない応援クーポン」
有効期間:7/26〜22/3/30|全国(感染拡大地域を除く)
北海道稚内市は、3,000円分の「わっかない応援クーポン券」が付いた宿泊プランを楽天トラベルにて販売しています。
ようこそ・ちとせ割|千歳空港宿泊助成、全国旅行支援併用可
実施期間:11/1〜23/4/1|全国
千歳市は、新千歳空港発着の航空機を利用し、市内宿泊施設に宿泊する方を対象に、宿泊料金を1,000円〜5,000円割引し、市内登録店舗で使用できる「ようこそ・ちとせ商品券」を3,000円分(うち空港内1,000円分)進呈する「ようこそ・ちとせ割」を実施します。
北海道の全国旅行支援と併用が可能です。
※対象施設はこちら
ふらの割+(プラス)|富良野市宿泊割引キャンペーン
実施期間:12/1〜23/3/21|全国割
「ふらの割プラス」は、富良野市は対象施設の宿泊料金を割引し、地域クーポンを進呈するキャンペーンです。
1人1泊につき宿泊料金が10,000円以上の場合に宿泊2,000円割引+2,000円分のクーポン、5,000円以上の場合に宿泊1,000円割引+2,000円分のクーポン、5,000円未満の場合は宿泊1,000円割引+1,000円分のクーポンを進呈します。
だて割|伊達市宿泊割引キャンペーン
実施期間:1/22〜3/9の日〜木曜日のチェックイン|全国
伊達市は、新型コロナ観光需要喚起策として、宿泊料金を半額(上限3,000円/人泊)割引する「だて割」を実施します。
対象期間は、2022年7月3日〜12月29日および2023年1月22日〜3月9日チェックイン分で、対象期間内の日曜〜木曜日のチェック分が対象です。
3連泊までが対象で、居住地制限はありません。利用には、ワクチン接種済証明または陰性証明の提示が必要です。
北海道の全国旅行支援と併用できる場合があります。
北海道の旅行割引クーポン【JTB】
JTBは、北海道のおすすめホテル予約に使えるクーポンを配布しています。
宿泊予約およびツアー予約の両方が対象です。
クーポン | JTB、北海道おすすめホテルで使える割引クーポン |
予約期間 | 2024年5月30日〜2024年9月30日 |
対象期間 | 2024年5月30日〜2024年9月30日 |
割引補助額 | 最大10,000円割引 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒JTB|るるぶトラベル |
東川町ツアー割引クーポン【JAL】
JALは、羽田空港=旭川空港路線を往復ご利用し、東川町の指定宿泊施設に宿泊するツアーに使えるクーポンを配布しています。
1人1泊につき10,000円割引、4泊まで対象なので、4名なら40,000円もお得です。
クーポン | JAL「100%天然水の町、美しい大地で過ごす贅沢な休日!(東川町)」 |
対象期間 | 2023年11月1日〜2024年2月29日 |
割引補助額 | 1人1泊につき10,000円割引(4泊まで) |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒JALパック |
とうや湖割|洞爺湖町の宿泊割引
洞爺湖町は、町内宿泊施設の宿泊料金を1人1泊2,001円以上の場合に2,000円割引(こどもは1人1泊1,001円以上の場合に1,000円割引)する「とうや湖割」を実施します。
対象期間は、2024年1月15日〜2024年2月25日宿泊分まで、予約は2023年12月20日以降受付します。
利用方法は、対象施設が販売する「とうや湖割プラン」を予約してください。対象プラン内容や販売日時は施設により異なります。
国内在住者が対象です。割引を受けるには、免許証等の本人確認書類の提示が必要です。
各施設の販売予定人数に達し次第終了します。また新型コロナの感染状況によっては中止等を行う場合があります。
申込時に利用条件をご確認の上、ご利用ください。
びばい割|美唄市宿泊割引キャンペーン
びばい割は、対象旅行会社または対象宿泊施設に直接予約した方を対象として、宿泊料金の最大半額(上限5,000円/人泊)を割引する観光需要喚起策です。1回につき最大5連泊まで割引の対象です。
対象期間は、2022年7月15日~2023年2月28日です。感染状況が悪化した場合は、キャンペーンを停止する場合があります。
対象者は、居住地制限がないため、全国の方が対象です。
利用方法は、対象旅行会社または、対象宿泊施設に直接電話、FAX、郵送にてキャンペーン名を伝えて予約します。
GoToトラベルや全国旅行支援、どうみん割等と併用はできません。
「泊まって応援!びばい割キャンペーン」
対象期間:2023年4月28日~2024年2月29日
内容:1人1泊につき最大5,000円割引(最大半額)
他の宿泊助成等との併用不可
厚沢部町の宿泊割引「あっさぶ旅行割キャンペーン」
「あっさぶ旅行割」は厚沢部町の宿泊を1人1泊につき最大3,000円割引し、2,000円分の地域クーポンを進呈する旅行支援です。
宿泊対象期間は、2024年1月9日〜2月29日です。
1人1泊あたり5,000円以上で2,000円割引、10,000円以上で3,000円割引します。地域クーポンと併せて、1人1泊あたり最大5,000円もお得です。
料金の発生する子どもも対象で、3泊分までクーポンの対象です。
地域クーポンは、町内の「あっさぶ旅行割クーポン取扱店」で利用できます。
詳しくはご利用になる宿泊施設へお問い合わせください。
おとふけ割|音更町十勝川温泉宿泊助成キャンペーン
実施期間:不明|道民限定
音更町は北海道在住者を対象に、宿泊料金を2,000円割引する「おとふけ割」を実施します。
参加施設の道民限定プランを予約し、現地精算をすることが条件で、1人1泊あたり2,001円以上の場合に2,000円を助成します。1回の利用につき2泊まで利用可、利用回数の制限はありません。チェックイン時に住所確認のため免許証等の提示が必要です。
GoToトラベルやどうみん割と併用が可能ですが、施設により対応が異なるため、詳しくはご利用になる施設へお問い合わせください。
旭川周辺の遊び体験半額モニターキャンペーン
実施期間:〜23/2/28|全国民
「北海道旭川周辺の遊び・体験最大半額モニターキャンペーン」は、カムイミンタラDMOが実施する旭川周辺の遊び体験を、アソビューで予約することで50%OFF(最大5,000円/人)するキャンペーンです。
旭川市、鷹栖町、東神楽町、比布町、愛別町、上川町、東川町、当麻町の遊び体験が対象、予算に達し次第終了します。
詳しくはキャンペーンページをご覧ください。
利尻応援宿泊プラン2023
利尻応援宿泊プランは、キャンペーン専用プランを利用する方を対象に、夕食クーポン4,000円分と体験クーポン券2,000円分を進呈する全国を対象とした観光需要喚起策です。素泊まりプランの料金で、6,000円分のクーポンが付いてくるお得なプランです。
利用方法は、対象ホテルや旅館等に直接電話をし、キャンペーンを利用する旨を伝えて予約します。宿泊先でアンケートを記入し、クーポン券を受け取ります。
詳しくはご利用になる宿泊施設へお問い合わせください。
「利尻応援宿泊プラン」
内容:対象プラン利用で、夕食クーポン3,000円分と体験クーポン券2,000円分を進呈
期間:2023年6月1日〜9月30日 ※予算に達し次第終了
対象者:居住地制限等なし
むろらん旅割|室蘭市宿泊割引+クーポン付与、全国旅行支援併用可
むろらん旅割は、室蘭市内のホテルや旅館等に宿泊した方を対象に、1名につき2,000円割引と2,000円分のクーポンを進呈する全国を対象とした観光需要喚起策です。
各種割引後の料金が、1人1泊あたり4,000円以上の旅行商品が当キャンペーンの対象です。
むろらん旅割クーポンは、チェックイン時にもらうことができ、市内の対象店舗でチェックアウトの日まで利用することができます。
対象期間は、2022年8月15日~2022年10月31日で、予約は8月1日から受付を開始します。各施設毎に振り分けられた予算に達し次第終了です。
予約・申込方法は、キャンペーンに参加するホテル・旅館等に、キャンペーンを利用する旨を伝えて直接予約します。
「むろらん旅割クーポン」
期間:2022年8月15日~2022年12月21日チェックアウト
内容:1名につき2,000円割引と2,000円分のクーポンを進呈
対象者:全国民対象
(参考)室蘭市のホテル口コミをみる:楽天トラベル
つべつ割|津別町宿泊割引キャンペーン
「つべつ割」は、宿泊料金を半額(上限1人1泊につき5,000円)助成する全国を対象とした観光需要喚起策です。
対象期間は2022年11月1日から2023年3月21日チェックインまで。新型コロナウイルスの影響により変更になる可能性があります。
利用するには、宿泊施設に「つべつ割」を使用する旨を伝え予約してください。チェックイン時に、宿泊確認書の記入が必要です。
また身分証明書と、町外在住者はワクチン接種証明もしくは陰性証明のどちらかの提示が必要です。
全国旅行支援、GoToトラベルと併用できる場合があります。
「つべつ割」
内容:宿泊50%OFF(上限1人1泊につき3,000円)
期間:2022年11月1日から2023年3月21日チェックイン
対象者:①津別町に在住の方、②北海道内在住者でワクチンを2回接種し、14日以上経過した方、③道外在住者でワクチンを3回以上接種した方、④出発日の3日以内に採取した検体での新型コロナウイルスの検査で陰性であった方
江差割|宿泊キャンペーン
「江差割」は、江差町内の対象宿泊施設の宿泊料金を最大10,000円分割引するキャンペーンを行います。
対象期間は、2022年4月28日(木)チェックイン~2023年3月13日(月)チェックアウトまで。予算の上限に達した場合など期間内に終了する場合があります。また新型コロナウイルスの状況によっても内容が変更になることがあります。
対象者は、北海道内にお住まいの方です。
利用については、割引額を含め、対象施設へお問い合わせください。施設によっては、どうみん割と併用できる場合があります。
「江差割」
内容:宿泊料金の割引
期間:2022年4月28日(木)チェックイン~2023年3月13日(月)チェックアウトまで
対象者:北海道内にお住まいの方
びえい割|美瑛町宿泊割引キャンペーン
実施期間:10/1〜23/2/28|全国向け
美瑛町は新型コロナ感染症の影響により落ち込んだ旅行需要を回復するため、宿泊料金を1人1泊につき3,000円割引する「びえい割」を実施します。対象施設に現地精算を指定し予約してください。
しほろ割|士幌町の観光キャンペーン
士幌町は、町内の対象宿泊施設をご利用の方に、最大6,000円の宿泊割引と2,000円分のお買い物クーポンを進呈する「しほろ割」を実施します。お買い物クーポンは、町内の対象店舗で利用できます。
宿泊料が1人あたり2,000円~3,999円の場合に1,000円割引、4,000円~5,999円の場合に2,000円割引、6,000円以上の場合に4,000円割引します。士幌町内にお住まいの方が、6,000円以上の宿泊をした場合、6,000円割引となります。
施設によっては、「どうみん割」との併用が可能です。
期間は2022年10月1日(土)~2023年1月16日(月)チェックアウト分まで、予約受付開始は2022年9月16日(金)からです。予算に達し次第終了となります。新型コロナウイルスの状況により内容が変更となる場合があります。
対象者については、全国の方が対象の観光需要喚起策です。
利用するには、対象の宿泊施設を電話またはホームページから予約してください。なお宿泊時に申請書の記入が必要です。
割引を受けるには、本人確認書類およびワクチンの接種証明または検査結果証明の提示が必要です。
対象の宿泊施設などの詳しい内容は、士幌町の公式ホームページをご覧ください
「しほろ割」
内容:最大6,000円の宿泊割引+2,000円分のお買い物クーポンの進呈
期間:2022年10月1日(土)~2023年1月16日(月)チェックアウト分まで(予約9.16〜)
対象者:居住地制限等なし
Come To 定山渓どこでもクーポン
実施期間:10/1再開〜翌1/30|11/1〜全国
定山渓温泉協会は、定山渓の対象施設に宿泊した方に「定山渓どこでもクーポン」をプレゼントするキャンペーンを実施します。
札幌市内に在住かつ同居家族で、1名につき7,000円以上のキャンペーン対象プランを予約・利用で、3,000円分の「定山渓どこでもクーポン」を進呈します。
「定山渓どこでもクーポン」は、チェックイン時にもらうことができ、宿泊や飲食店、土産店など、定山渓エリアのほとんどのお店で利用することができます。
施設によっては、配布終了になっている場合もございます。詳しくはご利用になる施設へお問い合わせください。
Welcome To ねむろクーポン券
「Welcome To ねむろクーポン券」は、根室市内の対象施設に宿泊した方を対象に、市内の対象店舗で利用できる1人につき2,000円分のクーポン券を進呈する根室市の観光消費喚起事業です。
配布期間は2022年10月1日(土)~2023年1月31日(火)、有効期限は2023年2月15日まで。新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更となる場合があります。
居住地制限等はなく、全国にお住まいの全ての方が対象となります。
利用するには、対象施設を予約し、宿泊当日のチェックイン時にクーポン券が進呈されます。クーポン券は無くなり次第終了です。
「Welcome To ねむろクーポン券」
内容:クーポン券2,000円分の進呈
対象期間:2022年10月1日(土)~2023年1月31日(火)、有効期限は2023年2月15日まで
対象者:居住地制限等なし
北海道周遊旅行キャンペーン!ANAツアークーポン
ANAトラベラーズは、往路・復路で異なる道内空港を利用し、北海道の対象施設に宿泊するツアーに使えるクーポンを配布しています。
クーポン | ANAトラベラーズ「おもいっきり北海道2023」 |
出発期間 | 2023年8月5日〜2023年10月31日 |
割引補助額 | 1人につき5,000円割引 |
条件 | 新千歳空港/函館空港/旭川空港/帯広空港/釧路空港/女満別空港/稚内空港(往路/復路別空港利用) +札幌・旭川・函館・釧路・帯広・北見のいずれかに宿泊 |
備考 | 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒ANAトラベラーズ |
登別洞爺湖周遊キャンペーン【ANA】
ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージは、ANA便(新千歳空港・函館空港)を利用し、洞爺湖・登別エリアに宿泊するダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)を1人につき5,000円割引するクーポンを配布します。
全国旅行支援との併用はできません。
クーポン | ANA行くべや登別洞爺周遊キャンペーン |
予約対象期間 | 2022年10月19日14時〜2023年2月27日16:59 |
宿泊対象期間 | 2022年10月20日〜2023年2月28日出発分まで |
割引補助額 | 1人につき5,000円割引 |
備考 | 居住地制限はありません 枚数限定、なくなり次第終了 注意事項等はクーポン獲得ページにてご確認ください |
クーポン獲得はこちら⇒ANA旅行クーポン |
とうや湖満喫クーポン、全国旅行支援クーポン限定
「とうや湖満喫クーポン」は、北海道の全国旅行支援に付帯する「ほっかいどう応援クーポン」2,000円分で、対象店舗で利用できる3,000円分のクーポンが購入ができる観光消費促進事業です。
とうや湖満喫クーポンは、町内の加盟店で利用できます。宿泊料金には使用できません。
販売期間は2022年10月11日(火)から、クーポンの使用期限は2022年12月28日(水)まで。予定数に達し次第、販売を終了します。また新型コロナウイルス等の感染状況により、内容が変更になる場合があります。
対象者については、居住地制限等はありません。
「HOKKAIDO LOVE割」適用後の1人1泊たりの金額が、①平日4,001円円以上、②休日1,501円以上、③平日+休日の場合は6,001円以上のいずれかの場合に、本キャンペーンを利用することができます。
利用するには、対象店舗で「とうや湖満喫クーポン購入申込兼受領確認書」に、必要事項を記入し、本人確認書類(免許証、健康保険証等)を提示し、購入します。
「洞爺湖満喫クーポン」
内容:対象店舗で利用できる3,000円分のクーポンを「ほっかいどう応援クーポン」2,000円分で販売
期間:2022年10月11日から12月28日
対象者:居住地制限等なし
ななえ・大沼割|七飯町宿泊割引キャンペーン
「ななえ・大沼割」は、対象宿泊施設の宿泊料金を、1人1泊あたり40%割引+地域限定クーポン1,000円分を進呈する七飯町大沼町の観光需要喚起事業です。
割引額は7,000円が上限、割引前の料金が3,000円以上である必要があります。クーポン券は1人1泊あたり1,000円分(500円×2枚)が進呈されます。
期間は2022年10月1日(土)チェックイン分~2023年2月12日(日)チェックアウト分までとなります。
新型コロナウイルスの状況等により内容が変更となる可能性があります。また、期間内に関わらず予算に達し次第終了となります。
利用者に対しては、特に制限がありませんがまん延防止等重点措置や、緊急事態宣言が発令されている地域にお住まいの方は、対象外となります。
キャンペーン対象の宿泊施設に、キャンペーンを利用する旨を伝えて、直接予約してください。
また、クーポン券は宿泊日に進呈し、その翌日まで利用できます。
どうみん割や全国旅行支援、新たなGoToトラベルなど他のキャンペーンとの併用も可能です。
「ななえ・大沼割」
内容;1人1泊あたり40%の宿泊割引(上限7,000円)+地域限定クーポン1,000円分の進呈
期間:2022年10月1日(土)~2023年2月12日(日)チェックアウト分まで
対象者:居住地制限等なし
Welcome To ねむろクーポン券
実施期間:10/1〜22/1/31(利用期間〜22/2/15)全国
根室市の対象宿泊施設に宿泊で2,000円分のクーポンを進呈する「Welcome To ねむろクーポン券」キャンペーンを実施しています。対象施設でチェックイン時に1人1枚貰うことができます。15,000部用意し、なくなり次第終了です。
なかふ宿割2021|中富良野町宿泊割引
実施期間:7/9〜 無くなるまで|全国(緊急事態宣言地域・まん防地域などを除く)
中富良野町は、「新北海道スタイル」を実践する町内宿泊施設に宿泊される方を対象に、宿泊料金の最大50%(上限5,000円)を割引する「なかふ宿割2021」を実施します。
対象宿泊施設に電話等で直接キャンペーンを利用する旨を伝えて予約します。宿泊時に、緊急事態宣言地域・まん延防止等重点措置の対象地域外にお住まいであることを確認するため、免許証等の提示が必要です。確認後、申請書を記入することで、割引後の料金を精算します。
GoToトラベルキャンペーンや北海道どうみん割が再開した場合は併用が可能です。
ニセコ町観光プレミアム付商品券
実施期間:9/15〜1/30|ニセコ町外の方
ニセコ町は、新型コロナの経済対策として、ニセコ町外の方を対象にプレミアム付商品券を2021年9月15日より発行します。利用期間は2022年1月30日まで。
1冊6,000円のものを5,000円で販売(プレミアム率20%)、1人1泊につき3冊まで購入できます。ただし、宿泊施設以外の販売店で購入する場合は、1人につき3冊まで。10,000冊限定で、販売事業者により振り分けられた在庫がなくなり次第終了です。
ニセコ町観光プレミアム付商品券は、町内の飲食・宿泊・温泉・体験・お土産店などで利用することができます。
詳しくはニセコリゾート観光協会のホームページをご覧ください。
ザワ割|岩見沢市内宿泊等割引事業支援金
実施期間:4/21〜翌3/31|道民限定
岩見沢市は、道民が4人以下で観光を目的として岩見沢市内の対象施設に宿泊する場合に、宿泊料金を半額(上限3,000円/人)する「ザワ割」を実施します。チェックインの際に現金還元となります。
1度の予約で最大5泊まで、利用回数に制限はありません。どうみん割「新しい旅のスタイル」やGoToトラベルと併用できません。チラシ/pdf
大空町でのんびり過ごそう。宿泊キャンペーン
実施期間:12/1〜3/31|北海道民限定
大空町は、町内の対象施設の宿泊を1人1泊最大3,000円割引する「大空町でのんびり過ごそう・宿泊キャンペーン」を実施します。どうみん割やGoToトラベルキャンペーンが再開した場合は併用が可能です。
別海町「べつかい宿泊割」
実施期間:10/1〜22/2/28|北海道民限定
別海町は、町内の対象施設に宿泊する方を対象に、1人1泊につき宿泊料金を最大5,000円割引し、町内の対象店舗で利用できる2,000円分のべつせかいクーポンを進呈する「べつかい宿泊割」を実施しています。詳しくはキャンペーンチラシ(PDF)をご覧ください。
あさっぴー割|旭川宿泊応援事業
利用期間:3/18〜5/31
旭川市は、市内の宿泊料金を1人1泊あたり最大5,000円割引(市外居住者は最大3,000円割引)する「あさっぴー割」を実施しています。「あさっぴー割」と記載されたプランが対象です。1度の予約で3連泊まで利用可、GoToトラベルと併用できます。
稚内市「さいほく春々旅」稚内市旅行代金補助事業
実施期間:4/20〜5/31(予約4/1〜)全国
「さいほく春々旅」(稚内市旅行代金補助事業)は、稚内市への旅行代金の一部を補助する観光需要喚起策です。3つの企画を用意しており、
①やど得…1人1泊あたり3,000円割引+地域クーポン3,000円分付与
②そら得…稚内=羽田空港の航空機を利用で6,000円クーポン、稚内=千歳空港の航空機を利用で3,000円クーポン
③てつ得…稚内= 名寄以南の駅の鉄道利用で3,000円分の地域クーポン付与
ほくと割|北斗市の宿泊割引キャンペーン
実施期間:12/8〜22/3/31|全国
北斗市は、新型コロナウイルス感染症の影響により、宿泊客が落ち込んでいる宿泊施設を支援するため、対象宿泊施設が直接販売する宿泊商品を1泊あたり5,000円を上限に約5割引する「ほくと割」を実施します。1回あたり3連泊で、利用回数に制限はありません。
利用については、対象施設を確認し、キャンペーンを利用する旨を伝えて、予約します。どうみん割や新たなGoToトラベルなどと併用はできません。
予算に達し次第終了です。
とまとま割|苫小牧市宿泊者割引・宿泊者向け商品券配布事業
実施期間:4/29〜7/31(予約4/20〜)全国
「とまとま割」は、1人1泊につき5,000円以上のプランを3,000円割引し、さらに2,000円分の商品券「とまチケ」を進呈する苫小牧市宿泊者割引・宿泊者向け商品券配布事業です。
宿泊予約の受付は4月20日から開始を予定しており、対象期間は4月29日から7月31日まで、新型コロナの感染状況により、延期・中断の可能性があります。
1回の旅行で最大2泊まで利用可、新たなGoToトラベルやどうみん割など他の助成制度との併用が可能です。
「とまチケ」は市内の飲食店や商店等で利用できます。宿泊料金の支払いには利用できません。
観光やビジネスにおすすめです。
「知っトク割」新徳町宿泊割引
北海道新徳町では対象の宿泊施設・体験型観光施設、アクティビティの利用料金を割引する「知っトク割」を実施します。
割引内容は、1人1泊(1回)あたり割引額2000円を上限に利用料金の最大半額を割引します。(宿泊の場合2連泊まで・100円未満切り捨て)
新たなGoToトラベルや「どうみん割」など、他の宿泊割引との併用が可能になる場合があります。その場合は、他の割引適用後の料金から割引を適用します。
期間は、2022年5月21日(土)~9月30日(金)チェックアウトまで。限度額に達した場合や新型コロナウイルスの状況により中止・変更となる場合があります。
対象者については、特に居住地制限等はありませんが、まん延防止等重点措置等の適用により対象外となる場合があります。
利用するには、①対象施設へホームページで予約するか、電話で『知っトク割』の利用の旨を伝えて予約してください。②利用日当日に、受付で申請書へ必要事項記入の上、住所記載の証明書の提示し、アンケートへの回答が必要です。またSNS等で体験した感想を発信してください。
「知っトク割」
内容:1人1泊・1回あたり割引額2000円を上限とした利用料金の最大半額割引(宿泊の場合2連泊まで・100円未満切り捨て)
期間:2022年5月21日(土)~9月30日(金)チェックアウトまで
対象者:居住地制限等なし
標茶町の宿泊割引「しべちゃ泊まっ得キャンペーン第3弾」
「しべちゃ泊まっ得キャンペーン第3弾」は、標茶町内の対象宿泊施設に宿泊された方に1人1泊あたり4,000円を助成するキャンペーンです。
期間は2022年4月28日(木)~2023年2月28日(火)までで、連泊は3泊までです。予算上限に達した場合は期間内であっても終了となります。また新型コロナウイルスの感染状況によっては内容が変更になることがあります。
対象者については、居住地制限等はない、全国を対象とした観光需要喚起策です。子供料金およびビジネス目的利用については対象外です。
利用方法は、対象施設に予約し、宿泊施設で身分証明書等(運転免許証、健康保険証)の確認により、宿泊料金の助成を受けることができます。
どうみん割や全国旅行支援、GoToトラベルなど他の割引等との併用はできません。
その他、公式サイトで利用条件をご確認の上、ご利用ください。
「しべちゃ泊まっ得キャンペーン第3弾」
内容:1人1泊あたり4,000円を助成
期間:2022年4月28日(木)~2023年2月28日(火)
対象者:居住地制限等なし
せたな町の宿泊割引「せたな割」
「せたな割」は、せたな町内の対象宿泊施設の宿泊を宿泊料金を最大13,500円割引する観光需要促進を目的としたキャンペーンです。
割引額は、実際の宿泊料金によって異なりますので、事前にご確認の上ご利用ください。
期間は2023年3月1日(水)チェックアウト分まで、連泊は5連泊までです。それぞれの宿泊施設に割り当てられた予算に達し次第終了します。新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更される可能性があります。
対象者については居住地制限等はありません。全国誰でも利用することができます。ただしワクチン3回接種済み、またはPCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査のいずれかが陰性である必要があります。
利用方法は、対象施設に直接適用の有無をご確認ください。
全国旅行支援との併用はできません。またビジネス目的での利用は対象外ですので、ご注意ください。
「せたな割」
内容:せたな町内の対象宿泊施設の利用で、宿泊料金を最大13500円割引
期間:2023年3月1日(水)チェックアウト分まで
対象者:居住地制限等なし
奥尻島「帰りのフェリー運賃無料キャンペーン」
奥尻島は、片道フェリーチケットを購入して奥尻島へ来島し、島内に宿泊&体験利用で、帰りのフェリー乗船券が無料になる「ようこそ!奥尻島2022」を実施します。
詳しい内容は、キャンペーンチラシやキャンペーンページをご覧ください。
「奥尻島帰りのフェリー運賃無料キャンペーン」
内容:帰りのフェリー乗船券が無料(※諸条件あり)
期間:2022年4月29日〜2023年1月31日 ※先着1,000名限定
対象者:居住地制限等なし
ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン
実施期間:最長9月末まで
「新北海道スタイル」に参加する鉄道・バス・タクシー・フェリー・航空が発行する乗り放題乗車券やクーポンなどの利用料金の一部を北海道が補助します。一事業者単独で行うものは最大30%補助、複数事業者が連携して行うものは最大50%を補助します。販売情報はこちら
JR北海道12,000円で乗り放題「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」
販売期間:11/28〜12/11
JR北海道は、北海道の「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」を活用し、JR北海道の在来線全線(特急・急行・快速・普通列車の普通自由席および一部路線を除くJR北海道バス)が6日間12,000円で乗り放題になる「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を発売します。
JR北海道の主な駅の話せる券売機、指定席券売機、みどりの窓口で、利用の1ヶ月前から前日まで購入できます。JR北海道以外での発売はありません。詳しくは、ニュースリリースをご覧ください。
ほっかいどう認証店応援クーポン!北海道独自のGoToEat
ほっかいどう認証店応援クーポンは、1冊5,000円分の食事券を4,000円で販売する北海道独自のプレミアム付食事券です。
紙クーポンは50万冊、電子クーポンは20万冊分用意します。1回につき、1人2冊まで購入できます。
販売期間は、紙クーポンが2022年8月1日〜12月9日、電子クーポンが8月19日〜12月9日で完売次第終了です。
利用期間は、発行日から2023年2月7日まで。
販売方法は、紙クーポンは北海道の指定郵便局、電子クーポンは専用WEBサイトで販売します。
ほっかいどう認証店応援クーポンは、キャンペーンに参加する認証店で利用できます。
「ほっかいどう認証店応援クーポン」
内容:1冊5,000円分の食事券を4,000円で販売
販売期間:紙クーポンが2022年8月1日〜12月9日、電子クーポンが8月19日〜12月9日
利用期間:発行日から2023年2月7日まで
Go To Eat北海道お食事券
「北海道Go To Eatキャンペーン」
販売金額:1冊10,000円のものを8,000円で販売
販売期間:2021年8月19日再開〜2022年3月25日
利用期間:2021年8月19日〜2022年5月10日
購入制限:1購入あたり1人2冊まで(※場合により複数回購入可)
販売方法:道内の金融機関等の窓口で販売(要確認)
発行数:100万冊限定/なくなり次第終了
※利用条件等は、公式サイトにてご確認ください
お問い合わせ等:北海道GoToEatキャンペーン
北海道民限定の宿泊割引・特典プラン特集!クーポン併用でお得
コロナ禍において、感染リスクの少ない近場旅行(マイクロツーリズム)が注目を浴びています。
旅館やホテルは、北海道民を対象とした割安な料金や特典を付けた特別プランを販売しています。
オンライン予約サイトのクーポンやキャンペーンとの併用で、さらにお得に!
▶オンライン予約サイトのキャンペーン・クーポンまとめ