ふるさと納税

ふるさと納税返礼品に宿泊券を選んで観光復興を応援【新型コロナ】

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、観光業などに甚大な被害が出ています。

そのような中、今すぐは旅行できなくても、新型コロナウイルスにより打撃を受けた地域や事業者に寄付をして応援することができると「ふるさと納税」が注目を浴びています。

このページでは、新型コロナウイルスの影響に対する応援・支援を行う「ふるさと納税」を紹介します。

 

ふるさと納税は三者が喜ぶ制度

 

ふるさと納税は、少ない負担で好きな自治体へ寄付できる制度です。寄付上限額内であれば、2,000円の自己負担で返礼品(旅行券やお肉など)を受け取ることができ、実質的な節税になります。

返礼品は、寄付額のおよそ30%分です。例えば、寄付上限額が10万円の方であれば、2,000円の負担額で、30,000円分の旅行券を受け取ることができます。(=28,000円お得)

寄付上限額は、所得等により異なりますので、下記ページを参考にしてください。

▶ 寄付上限額を調べる/楽天トラベル

 

ふるさと納税により、自治体は地域経済が潤い、事業者も経営や雇用を維持できます。

ふるさと納税は、寄付をするあなたも、寄付を受けた自治体も、返礼品を提供する事業者も3者が喜ぶ制度です。

 

「新型コロナ関連」ふるさと納税支援まとめ

 

産まれ育ったふるさとを応援したい!思い出の地や好きな観光地・施設がある!旅行が好きだ!といった方などなど、ふるさと納税で応援しませんか?

例えば、自粛ムードの今「ふるさと納税」で先に寄付をし、返礼品に宿泊券や飲食券を選び、収束後に実際に地域を訪れることで、2度に渡り応援することができます。

旅行以外にも、新型コロナウイルスの大きな被害を受けた「飲食関連、花き関連、給食関連」などが掲載されています。是非、一度チェックしてみてくださいね。

※ふるさと納税の返礼品の利用にあたっては、厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」に掲載される情報などを事前にご確認ください。

 

楽天ふるさと納税|新型コロナの影響に対する支援

楽天ふるさと納税、コロナ特集

 

楽天ふるさと納税は、新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けている68自治体、約360の返礼品を掲載しています。

「地域の旅館や観光施設の売上に影響 観光業界を支援」特集が組まれており、約100種類の宿泊券や旅行券などを選ぶことができます。(※4/6時点)

新型コロナ関連特集/楽天ふるさと納税

 

さとふる|新型コロナ関連ふるさと納税応援

さとふる新型コロナ支援特集

 

さとふるは、「観光客激減で大打撃”さきに寄付”で地域を応援」特集で、先に寄付をし、収束後に実際に地域を訪れるという支援の特集を行っています。約280種類の宿泊券や旅行券などを選ぶことができます。(※4/6時点)

新型コロナ関連特集/さとふる

 

auWoma!|新型コロナ関連ふるさと納税応援

auwomaふるさと納税コロナ特集

 

au Woma!ふるさと納税は、「新型コロナウイルス関連 応援・支援」特集で、宿泊券などの返礼品をまとめて掲載しています。

約100種類の宿泊券や体験券などを選ぶことができます。(※4/6時点)

新型コロナ関連特集/au Woma!

 

ふるなび|ふるさと納税感謝券特集

 

ふるなびは、ホテルや飲食店など複数箇所で利用できる「感謝券」を特集したページを設けています。感謝券を取り扱っている自治体、旅行先で感謝券が使える温泉やレストランを紹介しています。

ふるさと納税感謝券特集①/ふるなびふるさと納税感謝券特集②/ふるなび

 

ふるなびトラベル

 

ふるなびトラベルは、ふるさと納税サイトの「ふるなび」と旅行会社の「日本旅行」が提携し実現した、「ふるさと納税で地域に貢献し、その土地へ赴き、魅力を体験する」というコンセプトの新しいふるさと納税のサービスです。

ふるさと納税で旅行に行くことができ、地域のお土産や体験をつけることもできます。

ふるなびトラベル

 

ふるさと本舗|旅行特集

 

ふるさと本舗では、旅行や飲食店、体験型の返礼品として、約70種類を掲載しています。

旅行特集/ふるさと本舗

 

 

当サイトでは、新型コロナウイルス関連の観光支援情報(主に旅行者向け)を随時更新しています。

新型コロナ観光支援情報まとめ

 

 

※記事内容は最新の情報と異なる場合がございます。各キャンペーンの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

旅して応援!全国旅行支援を特集

Twitterで最新情報を配信中

 

「旅行クーポン」で検索!またはホーム画面に追加

旅部のメルマガ
旅部のメールマガジン
ホテルに超格安で宿泊する裏技や
最新の旅行クーポン情報など
厳選した情報だけを配信!
無料登録はこちら
※当サイト(旅行クーポンサイト)は、全国の旅行クーポンや観光キャンペーンを随時更新しています。
旅行クーポンまとめ」やお気に入りのページを”ブックマークやホーム画面に追加”していただくと、すぐにアクセスでき便利です。
またGoogleやYahoo!の検索画面で「トラベラーズナビ」「旅行クーポン」「全国旅行支援」などのキーワードで検索上位に表示されます。旅行予約前に訪れ、クーポンをご活用くださいね。

▽旅行好きの友だちにもシェアして教えてあげよう▽

よく読まれている記事

旅行クーポンまとめ 1

  新型コロナウイルス感染拡大の影響により落ち込んだ観光産業の復興のため、自治体が独自に旅行や宿泊を割引するクーポンを配布しています。 このページでは、本日配布の旅行クーポンやキャンペーン情 …

国内航空券セール・ツアークーポン全まとめ 2

  記事前半に「ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)クーポン」、後半に「航空券セール」情報を掲載しています。 旅行前にこのページをチェックすることで、飛行機を利用した旅行をお得に予約するこ …

全国旅行支援を徹底解説 3

  全国旅行支援の実施期間は都道府県により異なりますが、最長12月27日までの期間延長を発表しました。 茨城県や長崎県など一度終了した後に、再開する県もあります(※9月以降も実施する22県) …

全国旅行支援の予約サイト、発売と販売情報を速報 4

  このページでは、全国旅行支援を販売する10の主要旅行予約サイトのクーポン配布状況&発売情報を都道府県別に毎日更新します。 旅行したい都道府県の取り扱いのある 旅行会社・旅行サイトを一目で …

23年8月の全国旅行支援の発売情報 5

  全国旅行支援は、準備のできた都道府県・事業者から順次販売を開始します。また発売後に、販売停止になった場合でも、予約受付を再開する場合があります。 この記事では、『①旅行予約サイトの発売・ …

全国旅行支援と県民割の都道府県別情報を速報 6

  全国旅行支援の「①対象期間、②地域クーポンの使えるお店、③公式サイトへのリンク、④お問い合わせ先電話番号、⑤予約できるサイト、⑥上乗せ割引」等の情報を都道府県別にまとめており、こちらのペ …

全国旅行支援の8月以降まとめ 7

  全国旅行支援について、2023年9月以降も期間延長して実施する自治体が22県あり、順次受付を開始しています。 このページでは、9月以降も実施する都道府県の実施期間や販売開始日の情報を随時 …

-GoToトラベル・全国旅行支援
-,

© 2023 旅行クーポンサイト|GoToトラベル・全国旅行支援・県民割・宿泊補助等の旅行割引情報まとめ