▶11/30宿泊分をもって当ページのキャンペーンは終了(11/11時点)
九州観光機構は、九州7県内の対象ホテル・旅館等に3泊するごとに5,000円分の電子クーポンを進呈する「九州・たびたびの旅キャンペーン」を2022年9月16日正午から実施します。県民割や全国旅行支援と併用が可能です。
九州・たびたびの旅キャンペーンとは?
九州・たびたびの旅キャンペーンは、九州内の対象施設に3泊するごとに、次回対象店舗で利用できる5,000円分の電子クーポンを進呈する全国を対象とした観光需要喚起策です。九州に旅行するリピーターを獲得し、観光消費を拡大することを目的としています。
ポイント進呈期間は、2022年9月16日〜2023年3月31日を予定していますが、電子クーポン先着10,000枚に達し次第終了します。電子クーポン利用期間は、2022年9月21日〜2023年8月31日です。
小学生以上が対象で居住地制限はありません。1人1泊1ポイントで、同行者の分も合算することが可能です。
九州・たびたびの旅の利用方法は?
利用方法は、スマートフォン等で専用アプリ(iOS、android)をインストールし、宿泊の際にホテルや旅館に設置してあるQRコードを読みむと1泊ごとに1ポイント獲得できます。
3ポイント獲得すると、5日後に5,000円分の電子クーポンが発行されます。クーポン券は、キャンペーンに参加する店舗で利用できます。
電子クーポンは、QRコードを読み込んだ後に表示される画面をスタッフに提示します。5,000円以下の支払いに利用することもできますが、お釣りはでないのでご注意ください。
九州・たびたびの旅の対象ホテル・旅館、電子クーポンが使えるお店
九州・たびたびの旅キャンペーンに参加する宿泊施設に宿泊した場合のみ、ポイントが獲得できます。
電子クーポンは、キャンペーンに参加する宿泊施設や店舗(宿泊・土産・飲食など)で利用することができます。
予約方法は自由なので、クーポンやキャンペーンを併用するとお得
対象施設であれば、予約方法に制限はありません。
そのため、旅行予約サイトのクーポンやキャンペーンを併用するとお得です。
九州・たびたびの旅キャンペーン概要
九州・たびたびの旅キャンペーン | |
ポイント進呈期間 | 2022年9月16日〜2023年3月31日予定 |
電子クーポン利用期間 | 2022年9月21日〜2023年8月31日 |
内容 | 1人1泊1ポイント進呈し、3ポイントで次回利用できる5,000円分の電子クーポンを進呈 |
対象事業者 | ポイント付与対象の宿泊施設、クーポンが使える施設/PDF |
備考 | その他の利用条件はキャンペーンページをご覧ください |
九州割(県民割やブロック割)や全国旅行支援と併用でお得
「九州割」は、九州各県が実施している「県民割」の割引対象を、地域ブロック(九州7県)まで拡大することで、九州7県在住者が各県の割引を相互利用できるものです。
宿泊料金が最大5割引(上限5,000円割引/人)、地域クーポンを1人1泊あたり最大4,000円分貰うことができます。
県民割は2022年9月30日までが実施となっており、10月以降は県民割が延長されるか、全国旅行支援が実施される見込みです。(未定)
同時期に実施されている場合、「九州・たびたびの旅キャンペーン」と併用できるので、とてもお得に九州を旅行することができます。