佐渡市と妙高市は、新潟県外からワーケーション等を行う方を対象に、JR利用ツアーの代金を1人あたり最大2万円助成する「佐渡妙高ワーケーションパス」を実施しています。
佐渡妙高ワーケーションパスとは
佐渡妙高ワーケーションパスは、新潟県外から佐渡市・妙高市でワーケーション等を行う企業等を対象に、JR東日本びゅうダイナミックレールパックのクーポンコードを発行することで旅行代金を助成を行うものです。
対象期間は、2025年5月14日(水)出発分~2026年3月31日(火)帰着分まで。
対象者は、2名以上の企業・社員同士・起業家同士によるワーケーションや企業研修のみです。家族旅行等には利用することができません。
クーポンコードの進呈額は、以下3つのプランにより異なります。
①佐渡・妙高周遊(各市内1泊ずつ)2万円/人
②佐渡2連泊以上:1万円/人
③妙高2連泊以上:1万円/人
旅行代金が最大割引額に満たない場合は、割引の対象外です。その場合、システム利用料として10円が請求されます。
佐渡妙高ワーケーションパスの利用方法
佐渡妙高ワーケーションパスの利用方法は、
①新幹線利用日・宿泊地・人数を決めて、日程に余裕をもって(1週間以上前を推奨)、佐渡観光交流機構の申込フォームから申込みします。
※参加者の行程が異なる場合には1名ずつ申込みし、グループであることが分かるよう、同行者は申込フォームの「お問い合わせ内容」欄に、代表者の氏名と所属を記載してください。
↓
②約4営業日程度で、申込みしたメールに、クーポンコードが届きます。
↓
②JR東日本びゅうダイナミックレールパックから、クーポンコードを適用して予約します
↓
④JR東日本管内の対象駅にある改札外指定席券売機で、ダイナミックレールパックのチケットを受け取り、ワーケーションへ出かけます。旅行後に、アンケートに回答します。
佐渡妙高ワーケーションパスの概要
佐渡妙高ワーケーションパス | |
旅行期間 | 2025年5月14日(水)出発分~2026年3月31日(火)帰着分 |
助成額 | JR利用ツアーを助成 ・佐渡・妙高周遊:2万円/人 ・佐渡連泊/妙高連泊:1万円/人 |
対象者 | 2名以上の企業・社員同士・起業家同士によるワーケーションや企業研修のみ対象 |
備考 | 予算に達し次第終了 |