山形市は、新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けている業種を支援するため、プレミアム率50%のお得な商品券を発行する「山形市プレミアム商品券事業」を実施します。
山形市内の宿泊業や飲食店などで利用できる山形市地域活性化プレミアム付電子商品券「ベニpay」、飲食店で利用できる「山形市飲食店応援プレミアム付商品券(紙商品券)」の2種類あります。
「ベニpay」は、山形県民割や新たなGoToトラベルも実施している場合は、併用が可能です。市外の方も対象なので、山寺や蔵王温泉など、山形市へ観光予定がある方もおすすめの情報です。
このページの内容
①山形市地域活性化プレミアム付電子商品券「ベニpay」
「ベニpay」は、山形市独自のスマホアプリを活用したデジタル版の商品券です。QRコード決済を利用して1円単位で利用できます。
今回、山形市地域活性化プレミアム付電子商品券「ベニpay」として、1セット額面15,000円分を10,000円で販売します。1人2セットまで購入できるので、1人あたり最大1万円もお得です。
対象店舗は、キャンペーンに参画する”道路旅客運送業・宿泊業・飲食店・娯楽業・洗濯、理容、美容、浴場業・その他の生活関連サービス業など”で利用できます。
利用方法は、スマホアプリより抽選申込を行い(申込多数の場合は抽選)、当選者はクレジット決済またはコンビニにて現金にて購入します。対象店舗でQRコードを読み取り、金額を入力後、店員さんと金額を確認の上、OKを押します。
公共交通料金や切手など、商品券の利用対象外の商品があります。その他、利用条件など詳細はアプリにてご確認ください。
発行総額は6億7,500万円です。
山形市プレミアム付電子商品券「ベニpay」の申込・利用方法
山形市地域活性化プレミアム付電子商品券「ベニpay」概要
名称 | 山形市地域活性化プレミアム付電子商品券「ベニpay」 |
販売額 | 1セット15,000円を10,000円で販売 |
購入限度 | 1人2セットまで購入可能 |
申込期間 | 2022年3月16日〜3月24日 |
販売期間 | 2022年3月25日〜4月19日 ※当選者にアプリで通知 |
利用期間 | 2022年3月25日〜7月31日 |
取扱店舗 | 宿泊業、道路旅客運送業、飲食店など(一覧/PDF) |
②山形市飲食店応援プレミアム付商品券(紙商品券)
山形市飲食店応援プレミアム付商品券(紙商品券)は、1セット額面3,000円分を2,000円で販売します。1人あたり1店舗につき5セットまで購入可能です。
2022年3月22日頃から順次販売開始、購入日から2022年7月31日まで利用できます。
山形市内のキャンペーンに参画する対象店舗で購入することができます。店舗毎の上限枚数に達し次第、販売を終了します。
利用条件など詳細は、ご購入予定の店舗にてご確認ください。発行総額は6億5,000万円です。
山形市飲食店応援プレミアム付商品券(紙商品券)概要
名称 | 山形市飲食店応援プレミアム付商品券(紙商品券) |
販売額 | 1セット3,000円を2,000円で販売 |
購入限度 | 1人あたり1店舗につき5セットまで購入可能 |
販売期間 | 2022年3月22日頃から順次販売開始 |
利用期間 | 購入日から2022年7月31日 |
取扱店舗 | 飲食店(一覧/PDF) |
山形市商品券と新たなGoToトラベル・山形県民割併用OK
山形市プレミアム付電子商品券「ベニPay」は、2022年度の実施が予定されている山形県の宿泊割引キャンペーン(山形県民割)や、国が実施する「新たなGoToトラベル」と併用できます。
また予約サイトの「じゃらん」等が配布する旅行クーポンやキャンペーンと併用するとお得です。
これらの場合、クレジットカード等で事前決済を行うと商品券が利用できないため、「現地決済」で予約をしてください。また「ベニPay」の対象店舗であることを事前にご確認ください。
旅行クーポンサイトでは、全国の宿泊割引クーポン情報や旅行予約サイト等のキャンペーン情報を随時更新しています。旅行予約前にお役立てください。