海外で利用できるキャッシュカードとデビットカード
海外旅行で必須のクレジットカード。
様々な事情があって作れない場合は、国際キャッシュカードか国際デビットカードを検討しましょう。
国際キャッシュカードとは、日本の銀行で開設した円預金口座から
渡航先のATMで現地通貨を引き出せるカードのこと。
長期旅行や留学の際に多額の現金を持ち歩くのはリスクであり、必要なときに必要なだけ渡航先で引き出せます。
クレジットカードは限度額があるため、使いたい時に使えないといったこともあるので、1枚あると便利です。
国際デビットカードとは、使い方はクレジットカードと同じですが、
支払い回数は一括のみで銀行口座から即時に引き落とされます。
そのため口座に残高が残っていないと使うことが出来ません。
口座残高から即時に引き落とされる仕組みのため、
クレジットカードの審査が通らない人も、デビットカードなら審査に通りやすいです。
国際キャッシュカード、デビットカード比較
発行する銀行によって手数料やレート、デビットカードの機能の有無が異なってきます。
おすすめの3種銀行を比較し一覧にしました。
新生銀行 | 楽天銀行 | スルガ銀行 | |
---|---|---|---|
デビット機能 | × | ○ | ○ |
発行手数料 | 無料 | 無料/年会費1,000円 | 無料 |
出金手数料 | 無料 | 無料 | 210円/回 |
レート | VISAレート+4% | VISAレート+2.94% | VISAレート+3% |
国際キャッシュカード、デビットカードの選び方
1、デビット機能は必要かどうか。
デビットカード機能が必要であれば、楽天銀行かスルガ銀行の二択になります。
レートはさほど変わりませんが、楽天銀行は年会費が1,000円必要で、スルガ銀行は引き出し毎に210円の手数料がかかります。
年間5回以上を引き出すのであれば楽天銀行、頻度が少ないのであればスルガ銀行が良いでしょう。
2、国際キャッシュカード機能のみで良い場合
海外で国際キャッシュカードを使い現地通貨を引き出す場合、新生銀行か楽天銀行の二択でしょう。
新生銀行は手数料が無料ですが、レートが4%と若干悪いです。楽天銀行は年会費1,000円かかるので、
一年間に10万円以上利用する場合は楽天銀行、数万円の利用なら新生銀行が良いでしょう。
【 スルガ銀行ANA支店 】