道後温泉クーポン

【全国旅行支援】目次 / 予約状況一覧 / 徹底解説
全国旅行支援の予約はこちら

愛媛県ふっこう周遊割、豪雨復興キャンペーン特集

【20日追記*1名につき4,000円引/愛媛県JALツアー

平成30年7月豪雨(西日本豪雨)による打撃を受けた愛媛県の現在の状況と、観光復興を支援する「13府県ふっこう周遊割」と愛媛県のクーポン情報を特集しています。

愛媛県の観光・交通機関の状況について【8/13更新】

 

西日本豪雨災害に伴うホテル・旅館のキャンセル数が、愛媛県内で約7万人、被害額は約17億円に上ると見られています。

愛媛県内では、南予地域を中心に、土砂崩れや浸水、交通機関の寸断により、営業を休止せざる負えなくなった施設や、中止を余儀なくされた夏イベントなどがあり、大きな被害を受けています。また豪雨による直接的な被害を免れた地域でも、観光客が例年の半分以下に落ち込むところもあり、日本三古湯の「道後温泉」の宿泊客も例年に比べ3〜5割減と、風評被害により大変厳しい状況が続いています。

<愛媛県内主要観光施設、ほとんどの宿泊施設は通常通り営業しています>

松山市(道後温泉)、しまなみ海道の島々(サイクリングロード含む)、今治などは、通常通りの営業をしています。

被害が大きかった南予地域でも、8月31日までの間、観光キャンペーン「南予ぐるっと旬グルメ」の実施や、「いやしの南予まるごとクーポン」を県内各地で配布するなど、復旧・観光復興に向け一歩ずつ動き出しています。8月7日には大洲市のシンボルである鵜飼も営業を再開、8月24日には観光列車「伊予灘ものがたり」が運転を再開します。

その他、県内の空の便、四国内・本州・四国と接続する高速道路は平常通りです。鉄道(一部バスによる代替輸送を実施)や一般道路の一部区間は復旧作業が続けられているところがありますので、最新情報は県の観光ホームページで確認してください。(愛媛県観光ホームページ

観光で愛媛を元気に!

 

愛媛県の13府県ふっこう周遊割|豪雨復興キャンペーン

13府県ふっこう周遊割

 

「13府県ふっこう周遊割」は、岐阜県、京都府(京都市を除く)、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県のうち、「2泊以上連続して宿泊」をした方を対象に1人1泊あたり最大6,000円を上限に助成をする、国の観光復興支援制度です。

 

▽13府県ふっこう周遊割 概要▽

受付期間:平成30年8月28日以降、新規に予約した旅行が対象(※予算に達し次第終了)

対象旅行期間:平成30年8月31日(金)から11月30日(金)

対象条件:被災13府県のうち、2府県以上・2泊以上連続して宿泊をする方

※10/1より、同一府県・連続した2泊以上も対象、香川県・徳島県が条件に追加*

*9月21日以降の新規予約分が対象です

割引金額(助成額):

①岡山、広島、愛媛県は、1人1泊あたり最大6,000円引

②他10府県は1人1泊あたり最大4,000円引

※利用期間中、1府県1人につき上限5泊まで

お問い合わせ:TEL086-232-6526

(11府県ふっこう周遊割 愛媛県事務局、平日10〜17時)

※申請書類のダウンロード・送付はこちら

※マニュアルならびに13府県ふっこう周遊割お知らせサイトを必ずご確認の上、ご利用ください。

 

<ご予約はこちらから>

①旅行会社が販売する対象商品に申込予約する

旅行会社が販売する「ふっこう周遊割」はこちら

②直接宿泊予約をし、宿泊後に事務局へ申請書一式を提出する

 ふっこう周遊割のお得な宿泊予約方法を教えます 】

 

▽【府県別】宿泊クーポン&観光復興キャンペーン情報▽

岐阜県京都府兵庫県
鳥取県島根県岡山県広島県山口県
徳島県香川県愛媛県高知県福岡県

 

▽ 【ふっこう周遊割予約】宿泊予約サイトでクーポンを獲得する ▽

楽天トラベルじゃらんロゴるるぶトラベルYahoo!トラベルdトラベル

※ご自身で予約・宿泊し、宿泊した後に宿泊証明書・領収書などの申請書類一式を事務局への郵送が必要です。⇒申請方法の解説はこちら

※岡山宿泊クーポンなど、自治体の補助金・助成金を活用したクーポンに関しては、ふっこう周遊割と併用できないクーポンがあります。ご注意ください。

 ふっこう周遊割の全コンテンツ一覧はこちら 

 

【愛媛県】ふっこう割・ふるさと割クーポン

その他の宿泊クーポンを確認する
旅行会社で割引されたツアーを予約する

JALパック|松山1名につき4千円引+道後温泉別館飛鳥乃湯泉券付

 

JAL往復航空券と宿泊をセットで販売するJALパックは、松山空港を利用し、松山市に宿泊する方を対象に1名につき4,000円割引(助成)する観光キャンペーンを実施しています。さらに「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」の2階大間コース利用券も付いてきます。

割引分には、松山市の観光需要回復補助金が充てられます。

 

実施期間:2018年12月26日(水)〜2019年3月30日(土)
※出発日の7日前までに予約が必要です

割引額:1名につき4,000円割引(助成)

対象者:往路に松山空港を利用し、松山市に宿泊する方

※枚数限定/なくなり次第終了

※その他の利用条件はクーポン獲得ページにてご確認ください

JALパックはこちら

 

るるぶトラベル|宿泊最大10,000円OFF

 

クーポン獲得&予約期間:2018年12月7日(金)〜2019年2月28日(木)

宿泊対象期間:2018年12月7日(金)〜2019年2月28日(木)チェックアウト分まで

対象エリア:愛媛県

割引額:

①大人2名以上、25,000円以上の宿泊予約で使える10,000円引クーポン

②大人2名以上、15,000円以上の宿泊予約で使える7,000円引クーポン

③大人1名以上、7,000円以上の宿泊予約で使える3,000円引クーポン

※枚数限定/なくなり次第終了

※その他の利用条件はクーポン獲得ページで確認してください

四国ふるさと割クーポン/るるぶトラベル

 

【えひめ応援割】愛媛の特産品を買って復興応援

えひめ応援割

 

愛媛県は「えひめ復興応援フェア」で、愛媛県観光物産協会公式オンラインサイト「愛ある愛媛いいよかん(楽天市場)」で使える20%OFFクーポンを配布しています。

愛媛県の特産品である今治タオル、みかん製品、山海の幸、真珠などが取り揃えられています。愛媛の特産品を買って復興を応援しよう!

 

対象期間:平成31年1月31日まで

※予算に達し次第終了

※パソコン・スマホ、併用不可

【 クーポンはこちら/楽天市場

 

【終了】ボランティア活動促進事業|13府県ふっこう周遊割宿泊費助成

 

「11府県ふっこう周遊割」のボランティア活動促進事業は、ボランティアに参加する方が、愛媛県において行った”2泊以上の連続した宿泊”に対して、支援金の交付をするものです。愛媛県においては、1泊1名につき6,000円の支援金を交付します。

ボランティア活動に参加する前日、もしくは当日のいずれかの宿泊料金が支援金申請の対象です。

例えば、9月16日・17日の2日間、ボランティア活動に参加する方であれば、9月15日・16日または9月16日・17日の宿泊料金が支援金申請の対象です。

 

▽愛媛ふっこう周遊割「ボランティア活動促進事業」概要▽

受付期間:平成30年8月28日以降、新規に予約した旅行が対象(※予算に達し次第終了)

対象旅行期間:平成30年8月31日(金)から11月30日(金)

対象条件:ボランティア活動を行い・2泊以上連続して宿泊をする方

※利用期間中、1府県1人につき上限5泊まで

対象地域:大洲市、西予市、宇和島市の災害ボランティアセンター

割引金額(助成額):1人1泊あたり最大6,000円引

お問い合わせ:TEL086-232-6526

(11府県ふっこう周遊割 愛媛県事務局、平日10〜17時)

【 ボランティア活動促進事業の利用方法、申請方法はこちら

※申請書類のダウンロード・送付はこちら

※その他、詳しい利用方法・利用条件などはマニュアルをご覧ください

 

※新型コロナウイルスの感染状況により、キャンペーンの内容変更や停止となる場合があり、最新の情報と異なる場合がございます。ご利用前に各キャンペーンの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

旅して応援!全国旅行支援の全まとめ

全国旅行支援特集記事

全国旅行支援の主要記事一覧

全国旅行支援と併せてお得

 

旅部のメルマガ

旅部のメールマガジン高級ホテルに無料で宿泊する裏技や
超格安の旅行クーポン情報など
厳選した情報だけを配信!
無料登録はこちら

 

「旅行クーポン」で検索!またはホーム画面に追加

※当サイト(旅行クーポンサイト)は、全国の旅行クーポンや観光キャンペーンを随時更新しています。
旅行クーポンまとめ」やお気に入りのページを”ブックマークやホーム画面に追加”していただくと、すぐにアクセスでき便利です。
またGoogleやYahoo!の検索画面で「旅行クーポン」「gotoトラベル」「県民割」「ふっこう割」などのキーワードで検索上位に表示されます。旅行予約前に訪れ、クーポンをご活用くださいね。

▽旅行好きの友だちにもシェアして教えてあげよう▽

よく読まれている記事

旅行クーポンまとめ 1

  新型コロナウイルス感染拡大の影響により落ち込んだ観光産業の復興のため、自治体が独自に旅行や宿泊を割引するクーポンを配布しています。 このページでは、全国旅行支援クーポンおよび自治体クーポ …

全国旅行支援の予約サイト、発売と販売情報を速報 2

  このページでは、全国旅行支援の2023年4月以降分を販売する15の主要旅行予約サイトのクーポン配布状況&発売情報を都道府県別に毎日更新します。 旅行したい都道府県の取り扱いのある 旅行会 …

カレンダー 3

  全国旅行支援は、4月以降も継続します。延長分の旅行については、準備のできた都道府県・事業者から順次販売を開始します。 延長分の旅行について、都道府県や旅行事業者により、対象期間および販売 …

全国旅行支援と県民割の都道府県別情報を速報 4

※4月以降の延長情報はこちら 全国旅行支援の「①対象期間、②地域クーポンの使えるお店、③公式サイトへのリンク、④お問い合わせ先電話番号、⑤予約できるサイト、⑥上乗せ割引」等の情報を都道府県別にまとめて …

全国旅行支援を徹底解説 5

NEW47都道府県が4月以降の期間延長を発表 / 延長情報を速報中 全国旅行支援は、4月以降も継続します。既存予約およびGWは対象外、対象期間や販売開始日は都道府県により異なります。 このページでは、 …

旅行予約前にチェック 6

  全国旅行支援を販売する主な旅行事業者のキャンペーンやクーポン情報を随時更新しています。 全国旅行支援と、予約サイトのキャンペーンやクーポン等を併用することで、お得に旅行予約ができます。 …

-13府県ふっこう周遊割
-, , ,

© 2023 旅行クーポンサイト|GoToトラベル・全国旅行支援・県民割・宿泊補助等の旅行割引情報まとめ