香川県の旅行・宿泊がお得になる旅行クーポン情報をお届けします。
「Go To Travel キャンペーン」うどん県香川旅行がクーポン利用でお得
![]() | ![]() | ![]() |
※旅行予約サイトで利用条件など詳細を必ずご確認の上、お申込ください/本格実施日前のご旅行については地域共通クーポンの付与はありません
香川県の宿泊プラン、香川県へのツアー旅行代金が「Go To トラベルキャンペーン」クーポンで最大35%割引!
さらに、Go To トラベルキャンペーン第2弾となる10月1日以降に開始する旅行なら、15%相当の地域共通クーポン付きです。(※1,000円未満は四捨五入)
クーポンは旅行予約サイトのロゴをクリックして、予約サイトで獲得してください。
▶Go To トラベルキャンペーンのご予約・クーポン獲得はこちら
うどん県泊まってかがわ割「GoToトラベル」併用可
【お知らせ】GoTo停止に伴い、「かがわ割」も2/7まで一時停止。キャンペーン期間を延長する方針です。最新情報は県観光サイトをご覧ください(1/8時点)
香川県は新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ旅行需要を早期回復するため、四国4県在住者を対象に、県内のキャンペーン対象施設に宿泊した場合に、宿泊料金の最大半額(上限1人1泊あたり7千円)を助成する「うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン」を実施します。宿泊対象期間は2020年8月1日から2021年1月31日です。
対象の旅行会社または対象の宿泊施設に、キャンペーンを利用する旨を伝え、予約してください。宿泊施設を利用の際に、本人確認が必要なので、免許証や保険証を持参してください。

かがわ割/割引額
▽うどん県泊まってかがわ割
◯第2弾(四国4県在住者):2020年8月1日〜2021年1月31日
助成額:最大半額(1人1泊あたり最大7,000円)
※旅行会社やOTAを経由して予約した旅行商品は、現地宿泊施設にて「かがわ割」を適用することは出来ません。現地宿泊施設で「かがわ割」を適用する場合は、宿泊施設へ直接申込みされた場合に限ります。
※インターネットで直接宿泊施設へお申込みの場合は、宿泊施設に助成金財源を確認の上、備考欄等に「うどん県泊まってかがわ割」希望であることを記載してお申込みください。
※新型コロナウイルス感染症の状況次第で変更になる場合があります
※予算に達し次第終了
※その他キャンペーンサイトで利用条件を確認の上、ご利用ください。
<利用方法>
①対象旅行事業者、対象宿泊施設 を確認し、キャンペーン利用の旨を伝え、お申込ください
②旅行会社または宿泊施設で精算の際に、利用額に応じて割引をします。
宿泊の際に、四国在住者を証明する本人確認書類をお持ちください。
じゃらん「かがわ割」香川県宿泊割引☓GoToトラベル併用
※1月12日追記:じゃらんは「かがわ割」クーポン第3弾の配布を開始しました
じゃらんは中四国に在住する方を対象に「かがわ割(香川県宿泊割引クーポン)」を12月15日(火)朝10時より配布します。
宿泊最大21,000円引、2021年2月1日チェックアウト分までの旅行が対象。
じゃらんGo To トラベルクーポンと併用できます。
楽天トラベル「かがわ割」とGoToトラベルクーポン併用
※12月16日追記:楽天トラベルは「かがわ割」クーポン再配布を開始しました
楽天トラベルは四国4県に在住する方を対象に「かがわ割(香川県宿泊割引クーポン)」を12月16日(水)朝10時より配布します。
楽天トラベルGo To トラベルクーポンと併用できます。
▶楽天トラベルの自治体クーポンページ|GoToトラベルクーポンページ
日本旅行「かがわ割」GoToトラベルクーポン併用
日本旅行は四国4県に在住する方を対象に「かがわ割(香川県宿泊割引クーポン)」を配布しています。
Go To トラベルクーポンと併用できる予定です。
<香川県の宿やクーポンを探す>
小豆島復路フェリー無料「GoToトラベル」に合わせ実施
実施期間:8/27〜11/10|12/12より休止
小豆島観光協会は国の「Go To トラベルキャンペーン」に連動し、復路のフェリー料金を無料にする「人も車も小豆島復路フェリー無料キャンペーン」を実施します。
チラシ裏面の3つのスタンプを獲得し、フェリー会社の窓口に提示することで復路の船代金が無料になります。旅客専用1枚につき1名、乗用車専用1枚につき車1台が無料になります。
スタンプ獲得条件は、①対象施設に宿泊、②対象飲食店で500円以上の飲食、③対象土産店で1,000円以上のお買い物または対象観光施設への入場
対象航路は①小豆島フェリー株式会社、②四国フェリー株式会社、③国際両備フェリー株式会社、④瀬戸内観光汽船株式会社、⑤内海フェリー株式会社、⑥ジャンボフェリー株式会社です。
当初は四国在住者向けに実施し、対象を10月15日より全国に拡大します。第2弾を11月29日から実施し(12/30〜1/2は対象外)、予算がなくなり次第終了します。
▶Go To トラベルキャンペーンのご予約・クーポン獲得はこちら
香川県 Go To Eat キャンペーン
香川県内在住者限定で、県内各所で配布する往復はがきでの申込みが対象で、申込者多数の場合は抽選を行います。
▽香川県「Go To Eatキャンペーン」
販売金額:12,500円のものを10,000円で販売
申込期間:未定
利用期間:未定〜2021年3月31日
申込方法:県内約100箇所で販売予定
※その他の利用条件等は、公式サイトにてご確認ください
お問い合わせ等:香川県Go To イート特集ページ
◯KAGAWA Go To EaT キャンペーン事務局:087-802-5210(月〜土|10〜17時)
香川県Go To イート食事券委託事業者:「商工会議所、商工会、高松商工会議所」
【終了】三豊のゲストハウス半額キャンペーン
新型コロナウイルスの影響で県外への旅行自粛が求められる中、三豊市は地元の魅力を再発見してもらうため、香川県民が市内のゲストハウスを半額で利用できる「三豊のゲストハウス半額キャンペーン」を実施します。
実施期間は6月1日〜30日まで、予約はキャンペーンページ記載のゲストハウスまで。
アンケート調査などに協力することが割引の条件となります。詳しくは施設へお問い合わせください。
こんぴら温泉ふるさと旅行券2020年6月19日発売
琴平町は、町内の宿泊施設で利用できるプレミアム付き宿泊券「こんぴら温泉郷ふるさと旅行券」を全国のコンビニ(
【終了】13府県ふっこう周遊割に香川県が追加|豪雨復興キャンペーン
ふっこう周遊割ロゴ
「13府県ふっこう周遊割」は、岐阜県、京都府(京都市を除く)、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県のうち、「合計2泊以上の連続した宿泊」をした方を対象に1人1泊あたり最大6,000円を上限に助成をする、国の観光復興支援制度です。
▽13府県ふっこう周遊割 概要▽
香川県対象期間:2018年10月1日(月)〜11月30日(日)
※申請先着順/予算に達し次第終了
※9月21日以降に新規予約をした旅行が対象です
対象条件:被災13府県のうち、合計2泊以上の連続した宿泊をする方
割引金額(助成額):
①岡山、広島、愛媛県は、1人1泊あたり最大6,000円引
②香川県など他10府県は1人1泊あたり最大4,000円引
お問い合わせ:TEL086-232-6532
(13府県ふっこう周遊割 香川県事務局)
※申請書類のダウンロード・送付はこちら
※マニュアルならびに13府県ふっこう周遊割お知らせサイトを必ずご確認の上、ご利用ください。