新幹線格安きっぷ

JR新幹線こだま片道きっぷを発売|西日本豪雨復興支援

 

JR西日本は、平成30年7月豪雨の復興支援活動として、通常よりも割安な運賃の「こだま限定自由席片道きっぷ」をインターネット限定で発売します。被災地でのボランティア活動をする方々の帰りの利用などを想定してのきっぷですが、一般の方も利用することができます。

出発地は岡山駅(岡山県)〜徳山駅(山口県)間の新幹線各駅で、到着地は新大阪(大阪市内)までの片道区間が対象です。JR新幹線こだま号普通車自由席に乗ることができ、運賃は通常よりも2,500円〜5,960円もお得な設定となっています。

きっぷのルールや払い戻し方法など、通常のきっぷとは異なりますので、購入ページにてご確認ください。

 

また新幹線こども料金が一律1,500円の「こだま指定席きっぷ」や、JRの在来線が1日あたり2,370円で乗り放題になる「青春18きっぷ」の情報も記事後半に掲載しています。

ボランティア活動や、観光での交通手段としてお役立てください。

こだま限定自由席片道きっぷ|徳山〜岡山⇒大阪

 

発売期間:2018年7月26日(木)〜8月8日(水)

※利用日の前日までの販売(利用日当日は購入できません)

利用期間:2018年7月28日(土)〜8月7日(火)

設定区間:岡山駅、新倉敷駅、福山駅、新尾道駅、三原駅、東広島駅、広島駅(広島市内)、新岩国駅、徳山駅⇒新大阪(大阪市内)

対象車両:新幹線こだまの普通車自由席

利用条件:1名以上から利用OK。こども料金設定なし。

※その他の利用条件や料金は、e5489でご確認ください

 

<料金一例/おとな>

岡山⇒新大阪(大阪市内) ・・・運賃3,000円(割引額2,500円)

新倉敷⇒新大阪(大阪市内) ・・・運賃3,500円(割引額3,510円)

広島(広島市内)⇒新大阪(大阪市内) ・・・運賃5,000円(割引額4,690円)

徳山⇒新大阪(大阪市内) ・・・運賃5,600円(割引額5,960円)

 

 

JR格安きっぷ情報!旅行で広島県、岡山県を応援

こだま指定席きっぷ|おとな割安、こども1500円

 

「こだま指定席きっぷ」は、新幹線こだま(一部、ひかり)の普通車指定席を利用できる片道きっぷで、おとな料金も割安ですが、こども料金は一律1,500円という格安設定なので、ファミリー旅行にもお勧めです。

 

先に紹介しました「こだま限定自由席片道きっぷ」は、岡山〜徳山間から新大阪への一方通行の利用ですが、「こだま指定席きっぷ」は、新大阪から広島方面への設定があり、通年利用できます。

例えば、大阪市内にお住まいの方でしたら、行きは「こだま指定席きっぷ」で広島方面へ行き、帰りは「こだま限定自由席片道きっぷ」で広島方面から帰って来るといった使い方ができます。「こだま指定席きっぷ」の大阪市内⇔広島市内の片道運賃は5,800円(こども1,500円)、「こだま限定自由席片道きっぷ」の片道運賃は5,000円なので、合計10,800円で往復できます。

インターネット限定「e5489」にて、利用日の1ヶ月前〜前日まで発売しています。きっぷのルールや払い戻し方法など、通常のきっぷとは異なりますので、購入ページにてご確認ください。

 

<料金一例/おとな>

新大阪(大阪市内)⇔岡山・・・運賃3,800円(こども1,500円)

新大阪(大阪市内)⇔広島(広島市内) ・・・運賃5,800円(こども1,500円)

博多⇔広島(広島市内)・・・運賃5,800円(こども1,500円)

博多⇔新尾道 ・・・運賃7,400円(こども1,500円)

※その他、山陽新幹線各駅設定あり

※その他の利用条件や料金はe5489でご確認ください

 

青春18きっぷ|1日あたり2,370円で在来線乗り放題

 

JRの普通・快速列車の普通車自由席、BRT、JR西日本宮島フェリーが、1枚につき1名1日乗り降り自由になる「青春18きっぷ」。きっぷは5枚綴りで11,850円(1枚あたり2,370円)の格安料金なので、気軽に鉄道旅行ができます。1名で5回利用してもいいですし、5名で日帰り旅行に使うこともできます。年齢制限もなく、こどももおとなも利用できます。

きっぷはみどりの窓口で、当日まで購入することができます。

 

発売期間:2018年7月1日(日)〜8月31日(金)

利用期間:2018年7月20日(金)〜9月10日(月)

料金:11,850円(5枚つづり)

※その他の利用条件はこちら(JRおでかけネット)をご覧ください

 

 

西日本豪雨応援割・ふっこう割クーポン

 

ボランティアでの宿泊や、西日本各地の観光に便利な宿泊クーポンを特集しています。宿泊が最大10,000円お得になるクーポンが配布されていますので、お役立てください。

応援割・ふっこう割クーポンは、情報が入り次第、随時更新します。

西日本ふっこう応援割クーポン特集

 

また不通となっている区間があり、場所によっては目的地へたどり着けない可能性もあるので、お出かけ前に道路情報や公共交通機関の運行情報をご覧ください・

平成30年7月豪雨の道路情報・公共交通期間情報まとめ

 

※記事内容は最新の情報と異なる場合がございます。各キャンペーンの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

旅して応援!全国旅行支援を特集

Twitterで最新情報を配信中

 

「旅行クーポン」で検索!またはホーム画面に追加

旅部のメルマガ
旅部のメールマガジン
ホテルに超格安で宿泊する裏技や
最新の旅行クーポン情報など
厳選した情報だけを配信!
無料登録はこちら
※当サイト(旅行クーポンサイト)は、全国の旅行クーポンや観光キャンペーンを随時更新しています。
旅行クーポンまとめ」やお気に入りのページを”ブックマークやホーム画面に追加”していただくと、すぐにアクセスでき便利です。
またGoogleやYahoo!の検索画面で「トラベラーズナビ」「旅行クーポン」「全国旅行支援」などのキーワードで検索上位に表示されます。旅行予約前に訪れ、クーポンをご活用くださいね。

▽旅行好きの友だちにもシェアして教えてあげよう▽

よく読まれている記事

旅行クーポンまとめ 1

  新型コロナウイルス感染拡大の影響により落ち込んだ観光産業の復興のため、自治体が独自に旅行や宿泊を割引するクーポンを配布しています。 このページでは、本日配布の旅行クーポンやキャンペーン情 …

国内航空券セール・ツアークーポン全まとめ 2

  記事前半に「ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)クーポン」、後半に「航空券セール」情報を掲載しています。 旅行前にこのページをチェックすることで、飛行機を利用した旅行をお得に予約するこ …

全国旅行支援を徹底解説 3

  全国旅行支援の実施期間は都道府県により異なりますが、最長12月27日までの期間延長を発表しました。 茨城県や長崎県など一度終了した後に、再開する県もあります(※9月以降も実施する22県) …

全国旅行支援の予約サイト、発売と販売情報を速報 4

  このページでは、全国旅行支援を販売する10の主要旅行予約サイトのクーポン配布状況&発売情報を都道府県別に毎日更新します。 旅行したい都道府県の取り扱いのある 旅行会社・旅行サイトを一目で …

23年8月の全国旅行支援の発売情報 5

  全国旅行支援は、準備のできた都道府県・事業者から順次販売を開始します。また発売後に、販売停止になった場合でも、予約受付を再開する場合があります。 この記事では、『①旅行予約サイトの発売・ …

全国旅行支援と県民割の都道府県別情報を速報 6

  全国旅行支援の「①対象期間、②地域クーポンの使えるお店、③公式サイトへのリンク、④お問い合わせ先電話番号、⑤予約できるサイト、⑥上乗せ割引」等の情報を都道府県別にまとめており、こちらのペ …

全国旅行支援の8月以降まとめ 7

  全国旅行支援について、2023年9月以降も期間延長して実施する自治体が22県あり、順次受付を開始しています。 このページでは、9月以降も実施する都道府県の実施期間や販売開始日の情報を随時 …

-交通機関割引情報
-, ,

© 2023 旅行クーポンサイト|GoToトラベル・全国旅行支援・県民割・宿泊補助等の旅行割引情報まとめ