JR西日本は2024年2月15日、「能登半島地震を踏まえた北陸を応援する取り組み」を発表しました。
その中で、地域ごとの状況を見ながら北陸へ送客し、地域での消費を促進する取り組みとして、「北陸おでかけtabiwaパス」を割引価格980円で2024年2月16日から3月15日まで実施します。
北陸応援割が早ければ3月頃から実施される予定です。最新情報は下記ページをチェックしてくださいね。
北陸おでかけtabiwaパスとは?
「北陸おでかけtabiwaパス」は、北陸フリーエリアの普通列車が1日間乗り放題になる割引きっぷです。
北陸地域を応援するため、料金を期間限定で2,450円から980円に値下げし、利用日についても曜日の制限を撤廃することで利用しやすくしました。さらに、通常は3日前までの販売ですが、前日まで購入できるように設定しています。
利用期間は、2024年2月16日から3月15日で、利用開始日の1ヶ月前から前日まで購入できます。
販売価格は、おとな980円で、子どもは同額です。
北陸対象エリアの、JR線、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、のと鉄道、えちごトキめき鉄道の普通列車・普通車自由席を利用できます。別途、特急券や指定席券を購入すれば、特急列車を利用することも可能です。
購入は、tabiwa(WEB版)から購入することができます。
能登半島地震の影響で取りやめ等が発生しているため、最新の状況は、JR西日本列車運行情報をご確認ください。
*
JR西日本では、「北陸地域のtabiwa周遊パス」と「北陸を発または着とするJR西日本完結のe5489」の利用で、利用金額の10%相当をWESTERポイントで還元するキャンペーンや、旅行会社と連携した北陸の魅力を味わえる旅行商品の発売など、様々な取り組みで北陸の復興を応援します。
北陸鉄道旅がお得になる割引きっぷ続々
JR東日本とJR西日本は、北陸地域への旅行を促進し、被災地の復興を支援するため、様々なお得なきっぷの発売やクーポンを配布しています。
ご自身の旅行にあった切符・クーポンを探してみてくださいね。
①北陸応援フリーきっぷ:北陸地域の新幹線や特急含む4日間乗り放題と東京から往復込で2万円
②割引クーポンキャンペーン:びゅうトラベルダイナミックレールパックで使えるクーポン
③JR東日本トクだ値・JR西日本WEB早特:北陸新幹線敦賀延伸でJR割引きっぷ発売
北陸応援割の開始前も使える旅行支援・クーポン続々
(※北陸応援割については投稿時点の情報です。各県の詳細発表前につき、実際の情報と異なる場合があります)
北陸応援割は、能登半島地震で深刻な打撃を受けた北陸を支援するため、旅行を最大5割引するキャンペーンです。
実施期間は、県により異なりますが、2024年3月頃〜GW前までを念頭に実施する予定です。
北陸応援割の最新情報については、下記ページで最新情報を速報しています。
北陸応援割の開始前の旅行でも使えるクーポン情報を特集していますので、そちらもご活用ください。