東京駅、新幹線

【全国旅行支援】目次 / 予約状況一覧 / 徹底解説
全国旅行支援の予約はこちら

ワクチン・検査パッケージで県をまたぐ旅行制限緩和へ、 現実味を帯びてきたGoToトラベル再開

【11/21更新】旅行板、ワクチン・検査パッケージについて詳しく

ワクチンの接種率が上がり、新たな治療薬も出てきており、感染対策と経済を両立していくための新たなフェーズに入ろうとしています。

菅総理は2021年9月9日、19都道府県で緊急事態宣言が延長されることを受けて行った記者会見で、医療体制を確保し、ワクチンと治療薬で重症化になるのを防いでいくとした上で、ワクチンの接種証明や陰性証明を活用し、県をまたぐ旅行や出張、飲食店での酒類の提供など、日常生活での制限を緩和していく方針を示しました。政府は、昨年末から全国で一斉停止しているGoToトラベルの再開も視野に、検討していくことを明らかにしました。

菅総理会見(GoToトラベル再開については、37分頃から)

〜菅総理が2021年9月9日に行った記者会見より〜

記者「どういった状況・環境になれば、GoToトラベル再開といったことが可能になるとお考えでしょうか?」

総理「本日決定した方針によれば、新型コロナウイルスのワクチン摂取の進捗状況や、ワクチンや検査を受けた方については、旅行を自粛する要請の対象には含めずに、感染状況を十分に踏まえて、観光振興を行うことができると検討することが、今日の報告書に書かれています。そういう中で、GoToトラベルも、当然課題に上がってくるという風に思っています。

日本の旅行関係者は900万人いて、多くの方が地方経済の下支えをしている。ワクチン接種が今月中には、1回摂取が7割、2回摂取が6割となる。海外では、ワクチン接種者が5割を超えると、解放しているところが数多くあります。

そうした進捗状況を見ながら進めていく中で、GoToトラベルの再開も考えられる、そういうことになっていくだろうという風に思います。また県内だけのやつ(地域観光事業支援/県民割)もあり、さまざまな対応が可能だと思っています。」

政府はこれまで、”全国の感染状況がステージ2以下になることが、GoToトラベル再開の条件”としていましたが、ワクチン・検査パッケージの活用で、県をまたぐ人の移動制限についても緩和することから、GoToトラベルの再開も視野に検討する方針です。

 

ワクチン・検査パッケージとは?ワクチンパスポートとの違い

 

政府は、10月から11月頃には、ワクチン接種希望者の摂取が完了する見込みであることから、それに向けて感染者が出ている地域でも、ワクチン・検査パッケージを活用することで、日常生活の制限の緩和をしていく考えを示しました。

「ワクチン・検査パッケージ」とは、ワクチン接種や陰性証明を活用し、新型コロナウイルスを感染させるリスクが低いことを示す仕組みのことです。

ワクチン・検査パッケージを活用し、県境を越える出張や旅行、大規模なイベント、酒類の提供や会食、入院患者や施設入所者との面会、大学の対面授業や部活動などのシーンで制限を緩和し、主に国や自治体の取り組みを後押しする仕組みとして導入する方針です。

また基礎疾患などでワクチン接種ができない人も社会参加できるよう配慮するため、PCR検査および抗原定性検査なども取り入れ、海外渡航用の「ワクチンパスポート」とは異なるものとして区別します。ワクチンパスポートは、対象国に入国する際などに提示することで、隔離・検査などの防疫措置の免除や緩和を受けることができる仕組みです。

 

ワクチン・検査パッケージについては今後、様々な議論が必要

 

ワクチン・検査パッケージは、ワクチン未接種者への配慮も重視しているものの、ワクチン接種者が有利であることは間違いありません。

9日の新型コロナ感染症対策本部によると、PCR検査および抗原定性検査、陰性証明などに係る費用について、政府は負担せず、自己負担を求める方針であることが明らかになっており、費用面をとっても様々な議論を呼んでいます。

菅総理の記者会見に同席した政府の分科会の尾身会長は、「ワクチン・検査パッケージの運用について、できるだけ早く国民的な議論を進めて欲しい。」と述べており、新型コロナウイルスと共存しながら経済を立て直していくためにも、活用の実現に向け、今後さらなる議論が必要です。

 

GoToトラベルの条件に、ワクチン・検査パッケージ活用の可能性

 

GoToトラベル再開時の割引支援の条件として、ワクチン・検査パッケージが活用されるのでしょうか。

これについて、西村経済再生担当相は6月30日のプライムニュースに出演し、GoToトラベル再開時の割引支援の条件として、PCR検査の陰性証明の提示またはワクチン接種を受けた方を対象とする可能性があるとの考えを示しました。

政府は当初、ワクチンの接種有無をGoToトラベルの対象条件にすることについて、否定的な姿勢をみせていましたが、検討課題であることを明らかにしており、今後も議論が続けれるでしょう。

 

全国一斉再開を条件にしているGoToトラベル。ワクチン・検査パッケージの活用で、県境をまたぐ旅行の制限が緩和されれば、GoToトラベルの再開も現実味を帯びてきました。

当サイトでは引き続き、ワクチン・検査パッケージやGoToトラベル再開などの旅行関連情報を注視して参ります。

 

 

 

※新型コロナウイルスの感染状況により、キャンペーンの内容変更や停止となる場合があり、最新の情報と異なる場合がございます。ご利用前に各キャンペーンの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

旅して応援!全国旅行支援の全まとめ

全国旅行支援特集記事

全国旅行支援の主要記事一覧

全国旅行支援と併せてお得

 

旅部のメルマガ

旅部のメールマガジン高級ホテルに無料で宿泊する裏技や
超格安の旅行クーポン情報など
厳選した情報だけを配信!
無料登録はこちら

 

「旅行クーポン」で検索!またはホーム画面に追加

※当サイト(旅行クーポンサイト)は、全国の旅行クーポンや観光キャンペーンを随時更新しています。
旅行クーポンまとめ」やお気に入りのページを”ブックマークやホーム画面に追加”していただくと、すぐにアクセスでき便利です。
またGoogleやYahoo!の検索画面で「旅行クーポン」「gotoトラベル」「県民割」「ふっこう割」などのキーワードで検索上位に表示されます。旅行予約前に訪れ、クーポンをご活用くださいね。

▽旅行好きの友だちにもシェアして教えてあげよう▽

よく読まれている記事

旅行クーポンまとめ 1

  新型コロナウイルス感染拡大の影響により落ち込んだ観光産業の復興のため、自治体が独自に旅行や宿泊を割引するクーポンを配布しています。 このページでは、全国旅行支援クーポンおよび自治体クーポ …

全国旅行支援の予約サイト、発売と販売情報を速報 2

  このページでは、全国旅行支援の2023年4月以降分を販売する15の主要旅行予約サイトのクーポン配布状況&発売情報を都道府県別に毎日更新します。 旅行したい都道府県の取り扱いのある 旅行会 …

カレンダー 3

  全国旅行支援は、4月以降も継続します。延長分の旅行については、準備のできた都道府県・事業者から順次販売を開始します。 延長分の旅行について、都道府県や旅行事業者により、対象期間および販売 …

全国旅行支援と県民割の都道府県別情報を速報 4

※4月以降の延長情報はこちら 全国旅行支援の「①対象期間、②地域クーポンの使えるお店、③公式サイトへのリンク、④お問い合わせ先電話番号、⑤予約できるサイト、⑥上乗せ割引」等の情報を都道府県別にまとめて …

全国旅行支援を徹底解説 5

NEW47都道府県が4月以降の期間延長を発表 / 延長情報を速報中 全国旅行支援は、4月以降も継続します。既存予約およびGWは対象外、対象期間や販売開始日は都道府県により異なります。 このページでは、 …

旅行予約前にチェック 6

  全国旅行支援を販売する主な旅行事業者のキャンペーンやクーポン情報を随時更新しています。 全国旅行支援と、予約サイトのキャンペーンやクーポン等を併用することで、お得に旅行予約ができます。 …

-GoToトラベル・全国旅行支援・県民割
-,

© 2023 旅行クーポンサイト|GoToトラベル・全国旅行支援・県民割・宿泊補助等の旅行割引情報まとめ