イベント割

イベント割の利用方法や割引対象チケットなど最新情報まとめ!全国旅行支援で最大4割引になる得技も

【2/1更新】イベント割は2023.1.31で終了しました

各種イベントの料金を最大2割引するGoToイベントの後継として、イベント割(別名称:イベントわくわく割、わくわり)を2022年10月11日から2023年1月31日まで実施します。

遊園地やライブなども割引対象となるため、全国旅行支援(全国旅行割)と併用し、旅行費用がさらにお得に。

▽イベント割

▶ナガシマスパーランド、西武園ゆうえんち等:アソビュー

▶レゴランド、ハウステンボス等:klook

▽お得技:テーマパークのパスポート付きのホテルプランやツアーを予約すれば、旅行代金が最大2割引に。

【全国旅行支援・宿泊実質0円〜】旅行支援を徹底解説旅行サイトの販売状況一覧

イベント割とは

 

イベント割とは、イベントなどのチケットを割引することにより、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けているスポーツや音楽、文化芸術等のイベントの需要喚起を行うものです。47都道府県が事業に参加します。

割引内容は、イベントやオンラインイベントの「入場・視聴チケット」や、イベントに関するグッズ等の特典が付いた「特典付チケット」の料金を2割引(上限2,000円)します。購入1回あたりの上限は5枚まで。

対象は、スポーツ観戦やライブ、コンサート、テーマパーク、遊園地、展覧会、演劇、伝統芸能、美術館、博物館、水族館、動物園、映画などのイベントです。また新型コロナウイルス感染防止に対応する無観客ライブ配信などのオンライン形式のイベントも対象です。

実施期間は、2022年10月11日から2023年1月31日です。予算に達し次第終了する場合があります。

対象者は、どなたでも利用できます。参加規約に同意し、チケット購入時に連絡先入力の協力を求めます。

フィジカルに開催されるイベントについては(オンライン開催除く)、ワクチン3回接種証明やPCR検査等の陰性の検査結果が必要です。

各都道府県が実施を同意しない場合、当該都道府県のイベントは対象外となります。また新型コロナの感染状況等によっては、キャンペーン内容の変更や支援対象外とする場合があります。

 

イベント割の予約・利用方法は?

 

イベント割の利用方法は、イベント割に参加する事業者(アソビューklook各公式サイト)等からチケットを購入することでチケットの割引等の特典を受けることができます。

例えば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスタジオ・パスや、東京ディズニーランドのパスポートも対象なので、参加したいイベント等の公式サイトをチェックすると良いでしょう。

尚、イベントの参加時前に、本人確認書類およびワクチン接種証明または陰性証明の提示が必要です。忘れた場合は、割引対象外となるため、注意しましょう。

イベント割で検索:アソビューklook

 

【検査無料も】ワクチン接種済証明・検査陰性証明について詳しく

全国の無料検査まとめ

 

イベント割や全国旅行支援の利用条件である「ワクチン接種済証や陰性証明」の基本事項については、下記ページで解説しています。

検査無料化事業も実施しており、無症状の方は、お近くの薬局などで、無料検査を受けることができる場合があります。

接種済証明や検査陰性証明、検査無料化事業について詳しく

 

アソビュー「イベント割」遊園地・水族館を20%OFF

 

アソビューは、全国の遊園地や水族館、テーマパークが最大20%OFFになる「イベント割」商品を販売。

11月20日時点では、ムーミンバレーパーク、西武園ゆうえんち、スモールワールズ、マザー牧場、東京スカイツリー、浅草はなやしき、東武動物公園、軽井沢おもちゃ王国、ナガシマスパーランド、なばなの里、志摩スペイン村、伊勢シーパラダイス、鈴鹿サーキット、京都タワー、ひらかたパーク、ネスタリゾート神戸、イングランドの丘、姫路セントラルパーク、など100施設以上のイベント割の取扱いしてます。

最新の取り扱い情報は、アソビューにてご確認ください。

 

「ムビチケ作品共通券」映画館もイベント割引料金で

イベント割

 

「イベント割 ムビチケ作品共通券」は、全国の映画館で好きな映画をお得な料金(一般1,200円、子ども800円)で鑑賞し、映画館のウェブサイトから座席指定をすることもできます。

販売期間は、2022年12月2日正午〜2023年1月29日まで、2023年1月31日まで利用できます。

支払い方法はクレジットカードのみです。

利用については、12月2日正午以降、専用ページをご覧ください。

 

イベント割でTDRやUSJ、富士急も2割引対象【一例】

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJイベント割
・一例:1デイ大人6,720円〜
・USJパス付き旅行なら最大40%OFF:大阪府全国旅行支援
東京ディズニーリゾートTDRイベント割対象パスポート
・一例:1デイ大人6,320円〜
・TDRパス付き旅行なら最大40%OFF:千葉県全国旅行支援
レゴランドレゴランドのイベント割
・一例:1デイ大人5,600円〜
・入場パス付き旅行なら最大40%OFF:愛知県全国旅行支援
ハウステンボスハウステンボスのイベント割
・一例:1デイ大人5,600円〜
・入場パス付き旅行なら最大40%OFF:長崎県全国旅行支援

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスタジオ・パスも2割引

USJ&TDR宿泊クーポン

 

「イベント割」の一例として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2022年10月7日、「イベント割」対象チケットを10月11日(火)から販売すると発表しました。

通常価格より20%割引した「1デイ・スタジオ・パス」に加えて、1.5デイ、2デイ・スタジオ・パス、トワイライトパス、障害者向け割引パスも販売します。

対象期間は2022年10月11日〜2023年1月31日で、例えば、1デイパスが大人8,400円の場合(変動制)、20%引の6,720円で購入できます。

購入は、USJ公式チケットストアで購入することができ、10月7日までに購入した対象期間のチケットについては、払い戻しも受付しています。

イベント割の他、全国旅行支援を活用すれば、スタジオ・パスが含まれたホテルや、交通付き宿泊プランやツアーが、最大20%割引に。

大阪府の取り扱いのある旅行会社をチェックしてみてくださいね。

便利!旅行サイトの予約販売状況一覧表

 

TDRパスポートもイベント割で2割引

 

「イベント割」の一例として、東京ディズニーランドとシーは、2022年10月12日から「イベント割」対象チケットを発売します。

通常価格より20%割引した「1デーパスポート」(障害のある方向けも販売)も販売します。

対象期間は2022年10月13日〜2023年1月31日で、20%引きで購入できます。

購入は、TDR公式のオンライン予約・購入サイトで購入可能です。

1日あたりの予定数に達し次第終了となります。

イベント割の他、全国旅行支援を活用すれば、パスポートが含まれたホテルや、交通付き宿泊プランやツアーが、最大20%割引に。

千葉県の取り扱いのある旅行会社をチェックしてみてくださいね。

便利!旅行サイトの予約販売状況一覧表

 

レゴランドのパスポートもイベント割で2割引

 

レゴランドもイベント割でパスポートが20%OFFに。

klookからイベント割の対象チケットを購入することができます。

例えば、大人7100円が5,100円に。

イベント割(またはレゴランド)で検索:klook

 

ハウステンボスもイベント割で2割引、10月12日発売

 

ハウステンボスも「イベント割」対象チケットを発売します。

通常価格より20%割引した「1デーパスポート」、3時から入場できる「アフター3パスポート」、5時から入場できる「アフター5パスポート」の3種類を用意。

対象期間は2022年10月28日〜2023年1月31日で、20%引きで購入できます。

購入は、ハウステンボス公式のオンライン購入サイトで購入可能です。

イベント割の他、全国旅行支援を活用すれば、パスポートが含まれたホテルや、交通付き宿泊プランやツアーが、最大20%割引に。

長崎県の取り扱いのある旅行会社をチェックしてみてくださいね。

便利!旅行サイトの予約販売状況一覧表

 

富士急ハイランドのフリーパスも2割引

 

富士急ハイランドは、「イベント割」対象のチケットを発売します。

フリーパスが20%OFFで、一例として大人通常6,500円が5,200円で購入できます。

イベント割の他、全国旅行支援を活用すれば、フリーパスが含まれたホテルや、交通付き宿泊プランやツアーが、最大20%割引に。

山梨県の取り扱いのある旅行会社をチェックしてみてくださいね。

便利!旅行サイトの予約販売状況一覧表

 

全国旅行支援でテーマパークチケット付きプランが最大2割引

長崎県の全国旅行支援

 

TDRやUSJのパークチケット付きのホテルプランやツアーを予約すれば、全国旅行支援の活用で、旅行代金が最大2割引になるので、オススメです。

例えば、上記のハウステンボス1DAYパスポート付きプランの場合、2名1室24,340円が20%OFFで19,472円に。

さらに、土曜日以外の宿泊の場合(3月下旬まで)4,000円分の地域クーポンが貰えます。

地域クーポンは宿泊代金に利用できませんが、パーク内にも利用できる店舗がります。

1DAYパスポート付きで実質15,472円(1名あたり7,736円)と破格です・・・。

全国旅行支援については、下記の特集ページをご参考ください。

【全国旅行支援!宿泊実質0円〜】徹底解説旅行サイトの予約販売状況一覧表

 

GoToイベントとイベント割の違い

 

イベント割は、消費者が安心して参加できる環境を整えることを目的としており、リアルに開催されるイベントには、新たにワクチン接種証明や陰性証明の確認を利用条件に加えます。

キャンペーン趣旨や割引条件が異なることから、GoToイベントから「イベントわくわく割」に名称の変更を行いました。

しかし「イベントわくわく割」のネーミングの反響がよくなかったのか、9月22日に岸田首相が新略称「イベント割」への名称変更を発表しました。

 

全国旅行支援と併用で旅行がお得に

地域ブロック割、6つの分け方

 

GoToトラベルの代替として、1人1泊につき最大7,000円分を割引補助する「全国旅行支援」(全国旅行割)を2023年3月下旬まで実施します。

イベント割「わくわり」は、遊園地やテーマパーク、美術館やスポーツ観戦など、幅広いアクティビティが対象になっており、全国旅行支援で、交通費や宿泊費を節約し、「わくわり」で現地での体験を利用すれば、旅費の節約に繋がります。

旅行クーポンサイトでは、全国旅行支援やGoToトラベルなど、新型コロナの観光需要喚起策を特集し、最新情報を随時更新しています。

【全国旅行支援】徹底解説都道府県別まとめ発売情報まとめ

便利!予約サイト別・取り扱い都道府県一覧表:宿泊予約ツアー予約

 

※新型コロナウイルスの感染状況により、キャンペーンの内容変更や停止となる場合があり、最新の情報と異なる場合がございます。ご利用前に各キャンペーンの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

旅して応援!全国旅行支援の全まとめ

全国旅行支援特集記事

全国旅行支援の主要記事一覧

全国旅行支援と併せてお得

 

旅部のメルマガ

旅部のメールマガジン高級ホテルに無料で宿泊する裏技や
超格安の旅行クーポン情報など
厳選した情報だけを配信!
無料登録はこちら

 

「旅行クーポン」で検索!またはホーム画面に追加

※当サイト(旅行クーポンサイト)は、全国の旅行クーポンや観光キャンペーンを随時更新しています。
旅行クーポンまとめ」やお気に入りのページを”ブックマークやホーム画面に追加”していただくと、すぐにアクセスでき便利です。
またGoogleやYahoo!の検索画面で「旅行クーポン」「gotoトラベル」「県民割」「ふっこう割」などのキーワードで検索上位に表示されます。旅行予約前に訪れ、クーポンをご活用くださいね。

▽旅行好きの友だちにもシェアして教えてあげよう▽

よく読まれている記事

旅行クーポンまとめ 1

  新型コロナウイルス感染拡大の影響により落ち込んだ観光産業の復興のため、自治体が独自に旅行や宿泊を割引するクーポンを配布しています。 このページでは、本日配布の旅行クーポンやキャンペーン情 …

全国旅行支援の予約サイト、発売と販売情報を速報 2

  このページでは、全国旅行支援を販売する21の主要旅行予約サイトのクーポン配布状況&発売情報を都道府県別に毎日更新します。 旅行したい都道府県の取り扱いのある 旅行会社・旅行サイトを一目で …

カレンダー 3

  全国旅行支援は、準備のできた都道府県・事業者から順次販売を開始します。また発売後に、販売停止になった場合でも、予約受付を再開する場合があります。 この記事では、『①都道府県別の期間延長・ …

全国旅行支援と県民割の都道府県別情報を速報 4

  全国旅行支援の「①対象期間、②地域クーポンの使えるお店、③公式サイトへのリンク、④お問い合わせ先電話番号、⑤予約できるサイト、⑥上乗せ割引」等の情報を都道府県別にまとめており、こちらのペ …

全国旅行支援を徹底解説 5

  全国旅行支援は、2023年5月8日から”ワクチン接種証明および陰性証明の提示”が不要となります。引き続き、旅行者全員の本人確認書類の提示は必要です。 このページで …

旅行予約前にチェック 6

  全国旅行支援を販売する主な旅行事業者のキャンペーンやクーポン情報を随時更新しています。 全国旅行支援と、予約サイトのキャンペーンやクーポン等を併用することで、お得に旅行予約ができます。 …

-GoToトラベル・全国旅行支援・県民割
-, , , ,

© 2023 旅行クーポンサイト|GoToトラベル・全国旅行支援・県民割・宿泊補助等の旅行割引情報まとめ