群馬県の旅行・宿泊を割引する旅行クーポン情報をお届けします。
Go To Travel キャンペーンで群馬県旅行が最大50%お得
![]() | ![]() | ![]() |
※旅行予約サイトで利用条件など詳細を必ずご確認の上、お申込ください
群馬県の宿泊プラン、ツアー旅行代金が「GoToトラベルキャンペーン」で最大35%割引!
さらに、本格実施日以降(10月1日開始予定)なら、15%地域共通クーポン付きです。
クーポンは旅行予約サイトのロゴをクリックして、予約サイトで獲得してください。
その他の旅行会社については、下記ページで特集しています。
▶Go To トラベルキャンペーンのご予約・クーポン獲得はこちら
沼田市「ぬまたんチケット」GoTo併用可
販売期間:10/15〜2/19|全国向け
群馬県沼田市は、市内対象施設に宿泊した方向けに、市内の対象店舗で利用できるプレミアム率100%が付いたプレミアム付商品券「ぬまたんチケット」を販売します。
【終了】群馬県泊まって!応援キャンペーン
こちらは群馬県民が対象のキャンペーンです
群馬県は新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光業を支援するため、県民が県内の宿泊施設を利用した場合に、1人あたり1泊6,600円以上の宿泊料金を5,000円割引する愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」を実施します。
割引5,000円分のうち、県が4,000円・宿泊施設が1,000円引します。
「泊まって!応援キャンペーン」概要
実施期間:2020年6月5日〜7月31日宿泊分
割引額:(1人1泊あたり)6,600円以上の宿泊を5,000円割引(最大75%OFF)
対象者:宿泊料金が発生する群馬県民が対象
限定数:30万泊分限定/予算に達し次第終了※6/26追記:人数にかかわらず、7月31日(金)宿泊分まで割引対象
※1施設3連泊まで
▶対象施設はこちら(6/4時点)公式チラシはこちら/PDF
<利用方法>
対象施設を確認の上、宿泊施設へ予約します(※現地払いを選択)
※ゆこゆこネット・日本旅行・
近畿日本ツーリストの特集ページからの予約が便利です。
オンラインでの予約がお得で便利です。旅行クーポンとの併用でダブルでお得です。
(※事前に宿泊施設へキャンペーン利用の旨を伝えていると良いでしょう)
②フロントで身分証明書を提示し、渡される申込書に記入し、精算時にキャッシュバックを受けます。
<お問い合わせ>
愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」事務局
(公益財団法人群馬県観光物産国際協会内)
TEL:027-243-7274
営業時間:平日:8:30〜17:15 土・日曜: 9:00~17:00(6月のみ)
群馬県へGoToトラベル!
群馬県は首都圏からのアクセスも良く、国内でも有数の良質な温泉が楽しめるとして人気の温泉地「草津温泉」「伊香保温泉」「万座温泉」「水上温泉」「四万温泉」や、日本百名山を登山したり、「尾瀬」「吹割の滝」でハイキングをして自然を満喫したりと、心もカラダも喜ぶ休暇を過ごすことができます。
また歴史ファンなら世界遺産「富岡製糸場」、鉄道ファンならトロッコ列車で有名な「わたらせ渓谷鐵道」、建築好きなら軽井沢の「石の教会」、お花好きなら「あしかがフラワーパーク」と、目的に合わせた楽しみ方ができるのが群馬県。
春は新緑のドライブやハイキング、夏は避暑地として、冬はスキーリゾートとして、人気の観光地です。宿泊クーポンでお得に群馬県の観光を楽しんでくださいね。
ぐんまGo To Eatキャンペーン食事券
「群馬県Go To Eatキャンペーン」
販売金額:1セット12,500円のものを10,000円で販売
販売期間:
①県内特設販売窓口:2020年10月30日〜11月5日
②セブンイレブン先行販売エントリー期間:10月21日〜25日
③セブンイレブン一般販売:11月6日〜2021年1月31日
利用期間:2020年10月30日〜2021年3月31日
販売数:合計60万セット
購入制限:あり
申込方法:県内特設販売窓口、全国のセブンイレブン設置のマルチコピー機またはセブンチケットサイトで購入できます
※利用条件等は、公式サイトにて必ずご確認ください
お問い合わせ等:群馬県Go To Eatキャンペーン
【終了】群馬県ふっこう割について
群馬県では台風19号の影響で妻恋や上野地域などで営業再開の見通しが立たない宿泊施設があり、被害の少なかった草津や伊香保温泉でも台風後は宿泊キャンセルが相次ぎ、行楽シーズンであった観光地に大きな影を落としました。
群馬県は観光復興を支援するため、県内へ宿泊を伴う旅行をする方に対し、宿泊代金を1名1泊につき最大5,000円助成する「令和元年度群馬県ふっこう割事業」を実施します。
群馬県ふっこう割(復興割)は、ツアー代金や宿泊代金を割引することで、旅行客を誘客し、経済の活性化を図る政府の観光需要喚起策で、群馬県は約1億6,100万円を上限として国から補助金が交付されます。
じゃらんなどの予約サイトでふっこう割クーポンが配布されるほか、JTBなどの旅行会社より割引ツアーが販売されます。