山口県は、国の地域観光事業支援を活用し、山口県の旅行割引キャンペーンを2023年7月14日まで実施します。4月以降分の旅行は3月15日以降、準備のできた事業者から販売を開始します(4月以降分の発売情報)。
このページでは、山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」について、随時情報を更新します。
山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」7月14日まで
山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」は、全国の方を対象に、 山口県の旅行を割引し、地域クーポンを進呈する全国を対象とした観光需要喚起策です。
割引内容は、旅行代金を20%OFF(上限:1人1泊あたり上限:交通付旅行商品5,000円、宿泊・日帰り3,000円)します。
地域クーポンは、平日2,000円分・休日1,000円分を付与します。
利用期間は、2023年1月10日〜7月14日(7月15日チェックアウト分、4月29日〜5月7日除く)です。ただし、宿泊施設への直接予約は5月31日で終了します。また事業予算に達した場合は、早期終了します。
最低利用金額は、1人1泊(回)あたり平日が3,000円、休日が2,000円です。全国旅行支援を割引する前の金額が、最低利用金額を下回る商品は対象外です。
平日・休日の取扱について、宿泊日とその翌日が共に休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊を「休日」、その他の場合については「平日」の扱いとなります。日帰り旅行については、土曜・日曜・祝日を「休日」として扱います。
対象者は、日本国内居住者です。
割引を受けるには、免許証等の本人確認書類に加え、ワクチン3回接種済証明(山口県民は2回でも可)またはPCR検査等の陰性結果証明の提示が必要です。
4月以降旅行分の販売開始日は、2023年3月15日です。準備のできた事業者から順次受付を開始します。
既存予約について、販売開始日前の予約分は対象外です。
新型コロナの感染状況によっては、内容の変更または中止となる場合があります。
山口県の全国旅行支援「2023年からの変更点」
2023年1月10日から、一部内容が変更となります。主な変更点は下記の通りです。
旅行代金の割引が、4割引から2割引に変更します。
割引上限額について、交通付き旅行商品は1人1泊あたり8,000円割引から5,000円割引、それ以外の旅行(宿泊商品や日帰り旅行など)は1人1泊あたり5,000円から3,000円に変更します。
地域クーポンについて、平日は1人1泊あたり3,000円分から2,000円分に変更します。休日は変更ありません。
最低利用金額が、1人1泊(回)あたり平日が5,000円から3,000円に変更します。休日は2,000円で変更ありません。予約手段や事業者により異なる場合があります。
詳しい利用条件や注意事項は、ご予約前に事業者等にてご確認の上、ご利用ください。
山口県の全国旅行支援の予約・利用方法は

(イメージ)全国旅行支援の利用の流れ
山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」は、キャンペーンに参加する①オンライン旅行予約サイト、②旅行会社、③ホテルや旅館等で申込する方法があります。
割引を受けるには、本人確認書類(居住地の確認)+ワクチン接種証明またはPCR検査等の陰性証明書の提示が必要です。
宿泊施設(または旅行会社)で、地域クーポンを受け取り、有効期限内にご利用ください。
【ご予約はこちら】全国旅行支援を販売する旅行会社・予約サイト一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 宿泊施設 |
山口県の全国旅行支援を取り扱いしている事業者から、対象商品を予約してください。
旅行商品の取り扱い状況などは、下記のまとめページなどで随時更新しています。
▶全国旅行支援情報:予約サイトの受付状況一覧表、制度の内容を徹底解説、都道府県別情報まとめ
山口県の全国旅行支援+旅行サイト独自の上乗せ割引
旅行予約サイト | 内容 |
楽天トラベル | ① 自治体クーポン ② 5と0のつく日は最大15%OFF ③ はじめて利用で3,000ポイント ▶さらに:クーポン・セール・ポイント還元多数 |
じゃらん | ① 自治体クーポン ② 全宿泊施設クーポンやステージクーポン ③ 事前カード決済+10%還元 ▶さらに:クーポン・セール・ポイント還元多数 |
ヤフートラベル | WEBカード決済で5%お得 |
JTB | 自治体クーポン |
るるぶトラベル | 自治体クーポン |
楽パック | 楽天トラベル独自クーポン |
じゃらんパック | じゃらん独自クーポン |
ANA | 自治体クーポン |
ANAスカイツアーズ | 自治体クーポン |
JAL | 独自割引クーポン |
「旅々やまぐち割プラスクーポン」地域クーポン使えるお店
山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」を利用した方を対象に、地域クーポン「旅々やまぐち割プラスクーポン」を平日2,000円分・休日1,000円分を進呈します。
地域クーポンは、キャンペーンに参加する土産店や飲食店、観光施設等で利用することができます。
旅行期間中(チェックイン日からチェックアウト日、日帰り旅行の場合は旅行当日)に限り、利用できます。
【検査無料】ワクチン接種済証明・検査陰性証明について
県民割や全国旅行支援、GoToトラベルの利用条件である「ワクチン接種済証や陰性証明」の基本事項については、下記ページで解説しています。
検査無料化事業も実施しており、無症状の方は、お近くの薬局などで、無料検査を受けることができます。
山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」概要
旅々やまぐち割プラス | |
対象期間 | ①2022年10月11日〜12月27日(12月28日チェックアウト分まで) ②2023年1月10日〜7月14日(7月15日チェックアウト分まで)※GW除く |
割引補助額 | ①旅行代金を40%割引 (1人1泊あたり上限:交通付き8,000円、その他5,000円) ②旅行代金を20%割引 (1人1泊あたり上限:交通付き5,000円、その他3,000円) |
地域クーポン | ①1人1泊あたり平日3,000円分・休日1,000円分を付与 ②1人1泊あたり平日2,000円分・休日1,000円分を付与 |
対象者 | 全国民(日本国内居住者) |
利用条件 | ※本人確認書類(居住地の確認)+ワクチン接種証明またはPCR検査・抗原定量検査等の陰性証明書の提示 ※12歳未満の方については、親などの監護者が同伴する場合は検査不要ですが、本人確認書の提示は必要です |
対象事業者 | 宿泊施設、旅行事業者(準備中) |
備考 | ・休日と平日の定義について事前にご確認ください ・最低利用金額を下回らないようご注意ください ・公式ページや申込みサイト等で注意事項をご確認の上、ご利用ください |
山口県民割「旅々やまぐち割」※10/11終了

旅々やまぐち割
山口県は、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ山口県内の観光需要を喚起するため、山口県の旅行代金を割引し、地域クーポン券を付与する観光需要喚起策「旅々やまぐち割」を実施します。
対象期間は、2022年10月10日(※お盆8/13〜8/16は対象外)まで実施します。10月1日以降の予約分は9月27日から受付開始。
対象者は、隣接県民および四国ブロック(山口県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、大分県)です。
旅行代金/人泊 | 割引額 | 県民割クーポン |
10,000円〜 | 5,000円割引 | 2,000円分付与 |
4,000円〜9,999円 | 50%割引 | |
〜3,999円 | 対象外 | 対象外 |
割引内容は、宿泊プランおよび宿泊を伴う旅行、県内を発着地とする日帰り旅行が対象で、旅行代金の半額(上限5,000円/人泊)を割引し、さらに「旅々やまぐち県民割クーポン」を2,000円分付与します。期間中であれば、複数回の利用もできます。県民割クーポンは、本キャンペーンに参画する取扱店で、旅行開始日から旅行終了日まで利用できます。
割引を受けるには、免許証等の本人確認書類に加え、ワクチン接種済証(山口県民は2回接種から14日以上経過していること/県外の方は3回接種していること)または陰性結果証明の提示が必要です。正式な必要書類については、事業者にご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大等の理由でキャンペーンを停止する場合でも、キャンセル料金については、一切の補償がありませんのでご注意ください。
山口県の全国旅行支援と県民割の主な変更点
<山口県民割と全国旅行支援の主な変更点>
①割引率の引き下げ…50%OFF⇒40%OFF
②交通事業者を支援(地方への観光促進)…交通付宿泊は1人1泊あたり上限8,000円に増額(その他は上限5,000円)
③平日の利用促進(旅行分散)…地域クーポンは平日3千円、休日1千円
④対象を全国に拡大
旅々やまぐち割の概要
キャンペーン名 | 旅々やまぐち割 |
対象期間 | 2022年10月10日まで ※10月1日チェックアウト分まで(※8/13〜8/16除く) |
内容 | 1人1泊につき最大5,000円割引、地域クーポン最大2,000円分付与 |
対象者 | 山口県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、大分県在住者 *10/1以降の福岡県は調整中(※9/27時点) ※ワクチン接種証明またはPCR等の陰性証明の提示必要 ※検査無料化事業について |
地域クーポン | 地域クーポン対象施設一覧 |
備考 | ・その他の割引と併用する場合、他の割引を適用後に1人4,000円以上になる場合に適用可 ・予算に達し次第終了 ・新型コロナウイルスの状況により、キャンペーンを中止または停止する場合があります ・事業停止の翌日から起算して7日間は周知期間(猶予期間)とし、既に予約済みのご旅行に関しては割引等の対象となり、8日目以降は割引等の対象外となります。 ・詳しくはキャンペーン利用マニュアル/PDFをご確認の上、ご利用ください |
GoToやまぐち(山口県の新たなGoToトラベル)について
観光庁は2022年7月14日、全国旅行支援後の需要喚起策について、全国旅行支援を継続するか、新たなGoToトラベルを再開するか決めておらず、感染状況をみながら臨機応変に対応していく考えを示しました。
観光庁が2021年11月19日に発表した情報では、国による新たなGoToトラベル事業として、旅行代金を30%割引し(上限:①交通付き10,000円、②宿泊のみ7,000円、③日帰り3,000円)、加えて地域クーポンを最大3,000円分(休日は1,000円分)付与します。
その後、山口県によるGoToトラベル事業(GoToやまぐち)に移行し、旅行代金を20%割引し(上限:①交通付き8,000円、②宿泊のみ5,000円、③日帰り2,000円)、加えて地域クーポンを最大3,000円分付与します。
山口県版GoToトラベル事業(GoToやまぐち)の費用として、約71億円を補正予算案に盛り込みました。
新たなGoToトラベルの実施可否および内容については、未だ不透明です。しばらくは、県民割や全国旅行支援の動向に注目です。