【6/17更新】観光庁、「県民割」7月14日宿泊分までの延長を発表。
九州知事会は昨年12月22日、九州7県が連携して行う宿泊割引キャンペーン「九州割」を実施すると発表しました。
「九州割」は、GoToトラベル再開までの代替として、九州各県が実施している「県民割」の割引対象を、地域ブロック(九州地方)まで拡大することで、九州7県の在住者が各県の割引を利用できるようになります。また九州一帯となることで、2県以上を周遊する旅行プランも造成される見込みです。
九州7県は、県民が県内旅行をする際に、1人1泊最大5,000円割引、地域クーポンを最大2,000円分付与する県民割(正式名称:地域観光事業支援)を実施しており、12月中に対象を隣県へ拡大しました。
しかしながら現在のルールでは、例えば福岡県民の場合は、隣県でない宮崎県・鹿児島県が対象にならないなど、効果が限定的でした。「九州割」が開始されれば、九州在住者は九州すべての県で各県の割引が受けれるようになります。
国は2022年4月1日以降、地域ブロックへ拡大し、新たなGoToトラベルへ繋げる方針です。
尚、割引を受けるには、免許証などの本人確認書類に加え、ワクチン接種証明書や検査の陰性証明書などの提示が必要です。
現在実施している九州7県の「県民割」(地域観光事業支援/隣県割)は下記の通りです。
九州割一覧(地域観光事業支援/県民割/地域ブロック割)6/17時点
九州・沖縄ブロック割
都道府県 | 内容 |
福岡県 | 福岡の避蜜の旅・第3〜4弾(福岡県民割/ブロック割) 期間:〜6/30 宿泊割引クーポン、コンビニ宿泊券、旅行割引 内容:50%補助(上限5,000円/人泊) +地域クーポン最大2,000円分/人泊 対象:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、山口県在住者 |
佐賀県 | 佐賀支え愛宿泊キャンペーン(佐賀県民割/ブロック割) 期間:〜7/14 内容:①1人泊最大5,000円割引(最大半額) ②1人泊2,000円分の地域クーポン付与 対象:佐賀県、福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県在住者 ※6/17時点:7/14まで期間延長を発表。 |
長崎県 | ふるさとで“心呼吸”の旅(長崎県民割/ブロック割) 期間:〜6/30 内容:①1人泊最大5,000円割引(最大半額) ②1人泊2,000円分の地域クーポン付与 対象:長崎県・福岡県、佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島在住者 |
熊本県 | くまもと再発見の旅(熊本県民割/ブロック割) 期間:〜7/14 内容:1人泊最大5,000円割引(最大半額)+地域クーポン最大2,000円分 対象:熊本県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県在住者 ※6/17時点:7/14まで期間延長を発表。 |
大分県 | 新しいおおいた旅割(大分県民割/ブロック割) 期間:〜6/30 内容:①1人泊最大5,000円割引(最大半額) ②1人泊地域クーポン2,000円分(豪雨被災地域最大4,000円/人) 対象:大分県、福岡県、佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県、山口県、愛媛県在住者 |
宮崎県 | ジモ・ミヤ・タビ キャンペーン(宮崎県民割/ブロック割) 期間:〜7/14 内容:①1人泊最大5,000円割引(最大半額) ②1人泊地域クーポン2,000円分(+日〜金宿泊のみ2,000円分上乗せ) 対象:宮崎県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・鹿児島県在住者 ※6/17時点:7/14まで期間延長を発表。 |
鹿児島県 | 今こそ鹿児島の旅・第2弾(鹿児島県民割/ブロック割) 期間:〜6/30 内容:①1人泊最大5,000円割引(最大半額) ②1人泊10,500円以上で地域クーポン2,000円分 対象:鹿児島県、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県在住者 |
※表に記載しておりませんが、GW(4/29〜5/8)期間中は対象外です