【4/19追加配布】「おおいた旅割」宿泊割引クーポン⇒るるぶトラベル
【4/17追加配布】「おおいた旅割」宿泊割引クーポン⇒JTB
【4/2お知らせ】大分県民割「新しいおおいた旅割」は、国の補助金により、予約枠を追加しました。また5月から地域クーポン券を配布予定。
大分県の旅行・宿泊がお得になる旅行クーポン、GoToトラベルや大分県自治体の観光支援情報をお届けします。
この記事の目次
新しいおおいた旅割|大分県民向け宿泊割引キャンペーン
実施期間:3/20〜5/31 |大分県民限定
大分県はGoToトラベルキャンペーンが停止していることから、県民向けの宿泊割引キャンペーン「新しいおおいた旅割」を実施します。
宿泊料金を1人最大5,000円割引、日帰りツアーは最大2,500円割引します。対象期間は2021年3月20日〜5月31日で、3月17日から予約を受付します。利用回数や泊数の制限はありませんが、事業費用がなくなり次第終了です。
申込み方法は、参画登録している宿泊施設へ直接申込か、旅行代理店もしくはOTA(オンライントラベル会社=じゃらん等)経由の3通りで、OTA経由の場合は「新しいおおいた旅割」宿泊割引クーポンを利用して予約します。(※OTA経由のクーポンを使わない宿予約は対象外です)
GoToトラベルが再開した場合は併用可能です。また市町村が実施するキャンペーンと併用が可能です。併用する場合は、各割引のあとに「新しいおおいた旅割」を適用します。
新しいおおいた旅割の概要
▽新しいおおいた旅割概要
予約期間:2021年3月17日以降順次
旅行対象期間:2021年3月20日〜5月31日
割引額:宿泊または旅行代金の最大半額
(1人あたり上限:宿泊5,000円/泊、日帰り2,500円/回)
※泊数制限なし、子ども料金が発生する場合は対象
※キャンペーンに参加している宿や旅行事業者が対象
※詳しくはキャンペーンページをご覧の上、お申込みください
お問い合わせ:0570-057-788(新しいおおいた旅割コールセンター)
新しいおおいた旅割のご予約はこちら
▽「新しいおおいた旅割」の予約方法は3通り
①参画登録している宿泊施設へ直接(精算時に割引後の料金を支払い)
②参画登録している旅行代理店(精算時に割引後の料金を支払い)
③じゃらん・楽天トラベル等のオンライン予約サイトが配布するクーポン利用(予約時に割引)
▽「新しいおおいた旅割」宿泊割引クーポン配布
![]() | ![]() | ![]() |
▶4月16日(金)追加配布!JTB
▶4月17日(月)追加配布!るるぶトラベル
▽「新しいおおいた旅割」対象プランを検索
![]() | ![]() |
「新しいおおいた旅割」満喫クーポン5月付与!地域観光事業支援を活用
大分県は4月1日、国の「地域観光事業支援」補助金を盛り込んだ35億円の2021年度4月補正予算を専決処分しました。
5月末まで実施している大分県民割引「新しいおおいた旅割」を拡充し、旅行中に飲食店や土産店で使える地域クーポン券「新しいおおいた旅割」満喫クーポンを発行します。
4月1日以降、準備のできた事業者から、追加分の受付を開始します。「新しいおおいた旅割」満喫クーポンの準備のため、配布は5月以降を予定しています。
日田市観光支援策「日田の恩返しキャンペーン」
実施期間:4/12〜6/30、7/16〜9/30|全国向け
大分県日田市は、「日田の恩返しキャンペーン」第3弾と第4弾として、電子商品券「ひたpay」アプリをダウンロードして、全国のコンビニエンスストアで3,000円チャージすると、電子商品券900円(プレミアム率30%)と電子宿泊券5,000円を進呈するキャンペーンを実施します。
Go To トラベルクーポンおんせん県おおいた宿泊・ツアー割引
![]() | ![]() | ![]() |
大分県の宿泊プラン、大分県へのツアー旅行代金が「GoToトラベルキャンペーン」でお得に。
クーポンは旅行予約サイトのロゴをクリックして、予約サイトで獲得してください。
その他の旅行会社については、下記ページで特集しています。
▶Go To トラベルキャンペーンのご予約・クーポン獲得はこちら
▶GoTo再開後、後から割引適用できるサイト一覧
▶GoToトラベル再開情報まとめ
おおいたGo To Eatキャンペーン「味力食うぽん券」
【3/3追記】大分県はGoToEatプレミアム食事券を4月下旬より追加販売を行う方向で調整しています。追加販売分のプレミアム率は20%で、利用期限は6月末までとする予定。
大分県「Go To Eatキャンペーン」
販売金額:1セット12,500円のものを10,000円で販売
販売期間:2020年11月9日〜2021年3月31日(再延長しました)
利用期間:2020年11月16日〜2021年6月30日(延長しました)
販売方法:未定(※10/15時点)
購入者:どなたでも購入できます
※利用条件等は、必ず公式サイトにてご確認ください
お問い合わせ等:大分県Go To Eatキャンペーン
温泉と言えば大分県!おんせん県おおいたへGO TO Travel!!
温泉の源泉数、湧出量ともに日本一を誇り「おんせん県」として全国に知られる大分県。九州の拠点となる福岡市からも公共交通機関や車でアクセスが良く、気軽に訪れることができます。
日本古来の温泉地として名高い「別府」は、別府八湯と呼ばれる市内8つの代表的温泉地があります。泥湯や砂湯などの珍しい温泉も楽しめ、市内7つの地獄を周遊する地獄めぐりが人気です。
またお隣の人気温泉地「由布院」では、各所からシンボルである由布岳を望むことができ、温泉湧出量は別府に続き全国2位を誇ります。由布では、金鱗湖やお土産ショップが数多く並び、散策も楽しい温泉地です。
別府から阿蘇を結ぶ県道11号線は、ドライブにお勧めです。くじゅう連山や阿蘇を望む大パノラマを楽しめるほか、温泉やレストラン、観光牧場なども充実しています。阿蘇くじゅう国立公園の「くじゅう高原」は自然好きにおすすめです。
そのほかにも、天領として栄えた日田の屋形船と鵜飼、仏教史跡が残る国東半島の散策など、多彩な観光地が県内に多数あります。
グルメは日本一に輝いた実績のある「豊後牛」をはじめ、豊後水道で育った関あじ・関サバ、冬は臼杵のふぐが有名です。
この機会に、大分県をお得に旅してみてはいかがでしょうか。
<関連情報>